本日、なんと切ない、ブログのタイトル。
「淋しい」って字は
涙のさんずいに木が2つ、なんだね…… ( ノД`)
なーんちって。
ツボミがたくさん付いた
庭のハナミズキを伐っちゃったよ~!
![]() |
もちろん、いつもどおり あたい1人で伐ったさ。 |
幹からバッサリねっ!

狭い通路の入口に植わってるうえに、
大きくなるにつれ、
ベランダとの兼ね合いがどーもうまくない。
イマイチ感を抱えたまま10数年が経っていたけど、
昨日、庭を手入れしていたら
なんだか勢いがついちゃって
突然、バイバイすることに。
見よ! この、迷いのない斬りっぷり!!

断面に頬っぺたをあててみたら
しっとり、ひんやり、ちゃんと水分が行き渡っていて。
「春が来たら咲こうと思っていたのにね」と
せつのぉーございました(/o\)
根っこから引っこ抜く機械(?)用に
1メートルくらい残したほうがいい、って
聞いたことがあるんで
一応、そうして残してあるんだけど、
すぐ近くにバラ ”ブルームーン”も植わってるし、
たぶん、地道に自分でカリカリと
掘り起こすことになると思う。
これを取っ掛かりに、
庭仕事、始めます。