2015年7月14日火曜日

野の花 写真教室へ(2)


5月に続きまして、2度目の写真教室、
またまたスマホで参加してきました~。

植物写真家 いがりまさし氏
植物写真ワークショップ♪




まずは駐車場の前に咲いていたオカトラノオ。

先日、タカハシプランツで購入しようかと
かなり悩んでやめた植物だったので
つい「無料でこんなに咲いとるで!」
と思っちゃいました~  (´▽`;)ゞセコイ



↑左側にもうちょい小道を入れた方が
奥行が出て、
道に咲き群れるようすが伝わりますよ、と
優しくご指導いただいた写真デス(^。^;) 確かに!

同じアングルから
いがり先生もスマホで撮った写真が
こちらのページの3枚目で見られますよー。


そう、このワークショップの楽しみの1つは
当日いがり先生が撮った写真をUPしてくださること。
見るだけで写真の腕前があがる気がするよ~ ←お安いあたい

■ ワークショップ お手本集 一覧


▼「スマホでも暗めの背景を探して撮せば……」と
教えていただいてパチリ。確かにね~




▼ご紹介がおくれました、
こちらが本日の先生、
植物写真家いがりまさしさんでーす。




パチリ、パチリと1枚、2枚撮れば
もう ▼コレですよ。



もし撮ったのがあたいなら
「奇跡の1枚!」と大騒ぎするレベルの写真を、
簡単そうに撮ってしまいます。

↑この写真にみな触発されて、
生徒全員で湿った地面に這いつくばって
土下座スタイルで水滴を練習。



▼うぬぬ。
ピントを合わせることにだけ気をとられてしまい、
結局なにが撮りたいのか不明な構図ですね   ┐('~`;)┌





息を止めて激写!









▼息止めてパシャッター、疲れる~。
スマホ用の長い一脚、あるなら欲しい。




▼スミレの種。
この日の湿気と風ですぐにでも弾けそう、などと
見所などもお話しくださって楽しいです。




そ・し・て。

みなさんがお花を撮る練習をされているときに
▼あてくしは いがり先生をこーっそり写してました♪
(き、気持ち悪い!?)



先生が↑この時に撮った写真は、
お手本集のなかの一番最後の写真で見られます。



▼あ、一応、花の写真も撮りましたデス (´▽`;)ゞ





▼ホワイトバランスと露出を
「あえて」(たまたま?)いじって
スウェディッシュっぽく撮ってみたかった習作。





▼写真教室のあとはミニライブ♪
なにやらこの日は中学生(?)が郊外学習に来てまして
思わぬ聴客を前に何曲か。

いがり先生はギターと歌と、
今回はリコーダーもご披露くださいましたよ~!

あたいはティンホイッスル&リコーダーなんぞ少々(^。^;)




さて。
ここまで長らくおつきあいくださった方に
お得な情報デス!

いがり先生が
なんと撮影のテクニックや心づもりを
明かしてくださってるページが有るのです!
→  いがりまさし 野の花 撮影術

あたいがお気に入りの回はこちら。
→ 水滴は天からの授かりもの

こんなかんじの素敵エピソードをお話しながらの
進行なので、
「写真教室って敷居が高そう」
「絞り、とか分からないし……」って人でも
写真や風景の見所がわかるようになって楽しいのです。



それにしても。

セコいあたいならこんな手の内、
ぜーったいタダでは教えないやね。
もったいつけて
「お金を払った者にのみ奥義を授けてやらう」
などと、ありがた感を売りにするわね、きっと。

でもさ、ヒトってさ、結局はさ、
あたいの言う「ありがたや商法」よりも、
いがり先生のような隠しだてない先生を
乞い慕うもんなんだよね。

さながら、あたいはダメな北風、
いがり先生は太陽の優しさなのだわ。


ま、公開されたテクニックを真似したところで
やはり先生のようには撮影できないんで
結局ワークショップに行くんですけどね (´▽`;)ゞ


■写真教室に初めて参加したときのことはこちら
→ 野の花 写真教室