2015年11月30日月曜日

カフェ『油揚げ』でライブ


京急川崎駅。

パタパタと回転式の表示板、懐かしい! 
今、電光掲示板が多いもんね。



♪北ウイング~ 彼のもとへ 今夜ひとり旅立つぅ~ AKINAちゃーん!



んで、
「京急空港線エアポート急行 新逗子行き」なる電車に乗りまして、


KK14穴森稲荷Anamori-inari穴森稲荷아나모리어나리
ヤマトグループ羽田クロノゲート前
Yamato-group Haneda-chronogate-mae


という、情報がいっぱいの駅名のところで降りて、




本日の会場『野菜を食べるカフェ 油揚げ』さんへ。


▼店名に「レ点」が!

あたい、中学の漢文の授業のときに
入院してたせいでチンプンカンプンなのだが、
レ点とは、上下を入れ替えて読むのだということをぼんやり思い出しました。




お店の庭にお稲荷さんの小さな赤い祠があって。


あたいの前を歩いていた方が
そこでお祈りしてから入店されたので
信心浅いあたいも真似をしてから入店。

あとで判ったけど
その方は画家で書家で歌人の松田抱空さん(amazon.com)でした。



で、マクロビオティックなランチをいただきました♪
滋味深く美味しかった。
特に、自家製納豆と、揚げ物の衣と、すべての野菜がグー。

お茶も美味しかった~。
なんだろ、ルイボスティー(かな?)に
ほのかにショウガの香りがした(ような?)。




あたい実はマクロビ食、ヴィーガン食、好きでね。

あの美味しい玄米が食べたくてカムカム鍋も持ってるし、
自家製の甘麹を砂糖の代わりにつかっていたし、
肉の代わりの大豆ミートは今でもよく使うし、
いまでも近所のマクロビ食材のお店の会員になってる。


でも、やっぱりたまにアレやコレが食べたくなっちゃったり、
めんどうだったりして、
「マクロビオティック」という思想にまでは浸かれずに
たまーに食べるくらい、なんだけどね(;^ω^)ゞ


でも、↑こちらの美味しい玄米と
なつかしい粒々味噌の汁をいただいて
久しぶりにカムカム玄米したくなっちゃったぞー!!



で。


いよいよ本番デス!

「え?なんの本番?」 じゃないよ! 
この数日、あたいがブログで騒いでるライブの本番だよ!


「マクロビごはん食べた~」ってブログじゃないぞ(笑)



植物写真家いがりまさし氏とあたいで
アイルランドやスウェーデンの伝承音楽、
野の花や風をイメージしたいがり先生のオリジナル曲などを
演奏いたしましたのよん♪



アットホームなお店で、
お客さまも良い方ばかりで、
ときに涙をこぼしつつ聴いてくださり、

素敵な時間を共有できました。

毎日、こんな気分で
よい人たちとだけ関わって
おだやかに暮らしていきたいものです。


お誘いくださった いがりまさし先生、
ありがとうございました。

みなさま、ありがとうー!


2015年11月29日日曜日

歌を武器にする


20年ぶりくらいにカラオケ店へ。

明日のライブのリハなのだ。


いつもはスタジオでリハだけど、
今回は軽~く音合わせなので
お手軽にビッグエコーに決定!



リコーダー各種、
ティンホイッスル(アイルランドの伝統音楽の笛)、
ハイブリット・ケーナ。



ビッグエコーはホームページに
「楽器の練習も大丈夫です」とある、ありがたい場所。

「禁煙室(臭くない)」もあるし、

一番はじっこ(隣がいないから静か)も事前に予約できたし、

テーブルが広いのが便利だし、

思ってた以上にキレイだ。


安いし、ドリンクバーもあるし、
駐車場も無料だし、
友達同士でしゃべりに行くのでも使えそう?
今度、人があたいのお屋敷に来たいというときは
「別宅へご案内しますわね」と
ビックエコーへ連れていこう。



あたいはカラオケが苦手でさー。
狭い部屋でデカい音で
マイクで歌うのが嫌いなんだよ。


多摩川の土手で
マイク無しで歌合戦じゃダメなん?(笑)



あと、友達が唄ってるのを聴くのは好きだけど、
しつこく強要してくる人が必ずいるのもヤダ。

一応、バブル時代の美人OLのお役目として
『銀恋』くらいは唄ったりした当時。


ある時のこと。

「まめちゃんも歌いなよー」と
お局ババアに
しつこく強要されたことがありました。


このオババからは『ねずみ講』の勧誘もされてて
普段からうっとおしいと感じていたあたいが
「ババア、黙らせてやる!」とブッ込んだのは、

BLANKEY JET CITYの
『胸がこわれそう』

「むちゃくちゃな想像力で 私を犯してほしい
叫び声がとだえるまで
底のない真暗な空間を
高速で落ちて行くような快感に
私は飢えているの
生きてゆく全ての理由が
そこにしか見出せないでいる私は
とても純粋だと思うわ」
そういう置き手紙を残して
彼女は俺の家からいなくなった.....


あと、

『悪いひとたち』
悪いひとたちがやって来てみんなを殺した
理由なんて簡単さ

そこに弱いひとたちがいたから 
友達は犯され
老人と子供は燃やされた
若者は奴隷に

歯向かう者は一人残らず皮を剥がされた


...... あは、ははは (´▽`;)ゞ

当時、あたいら新社会人を
「新人類」とよぶ名称が流行ったけど
(今でいう「ゆとり世代」的な)


たしかに↑これを歌うのは
社会性ゼロの新人だーね (-""-;)


でも、オバハンの勧誘リストからは
外してもらえましたよ。
歌って「やんわりお断り」するための
武器になるのねぇ~(笑)


そんな社会人不適合者だったあたいも、
明日(もう今日)のライブでは森ガールっぽく
アイルランドやスウェーデンなどの伝統音楽を
さわやかな植物写真家いがりまさし氏と
2人でお届けしまーす♪


2015年11月27日金曜日

マイナス32℃


いや、寒いね。

去年、初めてヒートテックを買って
「暑くて着てらんないよ!」と
すぐにタンスにしまったんだけど、

今年は引っ張り出しました。


年中サンダル(ビルケンシュトックのボストン)だったのに
ついにブーツも買ったし。


靴下だって履いちゃってるよ!



ふとクルマの温度計みたら
▼マイナス32℃だったよ。寒いハズだよねぇ┐('~`;)┌




んなわけあるかー!!


あっという間に温度が上がっていったんで
故障ではないのかもしれないけど

まさかまたクルマ壊れますよーって
軽くジャブ入れてきてるんじゃないでしょうね(-""-;)



2015年11月26日木曜日

フェイクで寄せ植え@ヨーカドー


イトーヨーカドーの入口で。


▼おー。本物かと思った。




手をふれぬよう根元を見てみると
オアシスのようなものに
一つずつ挿してあるようだ。


ということは
誰かがフェイクのリーフを使って
こんなふうに仕立てたっぽい。

フェイクのわりにはいいかんじ。


2015年11月25日水曜日

ハボタンとビオラのハンギング(2)


先週、八王子ガーデンメッセの
土谷ますみ先生のお教室に

参戦してきたよ!


そう、まさに参戦(笑)



弱気の『寄せ植え用』の容器も用意しつつ、
ガーデンメッセで土谷先生にお会いするなり

「先生が苗を選んでくれたら
今日!あたい!ハンギング!
作れる気がしますっ!」

と、ものすごい図々しいお願いを
申し上げまつりましたるところ、

「マスターなんだからっ!」とツッコミいただきつつも
「もう選んであるセットでよければ」と。



ヤッター!! ヽ(^o^)丿

甘えさせていただきます!!


▼「カワイイかんじのハンギング用に」と用意されていたそう。
足すものは自分で考えるように、とのこと。




小さなころから「カワイイ」を全否定して育ったあたいが今、

カワイイに挑みます!!(笑)




で、どうにか完成。
▼作ってから4日後の写真。




カワイイ、に満足しきれず
結局、ガーデンルビー(黒っぽいやつ)など
濃いものを足しちゃいました(;^ω^)ゞ


ガーデンルビーは対角線にもう1つ入ってるんだけど
見えねぇですわね。




ま、今回、苗えらびは甘えてしまいましたが
迷わずに作れるぶん、
すごく集中できた~


作ることに集中すると不思議なもので
「あ、ここにアレが入るともっとイイかも!」と
自然と自分から売り場へ足がむく、という(笑)

これだな。うふふ。


こんなふうに
「コレを入れたい」を増やしていければ
いずれは自分で作れるようになれるはず!?

センセイにはあと1、2回、
苗選びお願いしたいデ~ス (;´∀`)\(-""-;)コラッ



この日のお教室には
大阪から習いに来た生徒さんがいらっしゃいました。
以前から土谷先生のブログのファンで
いつか教室へ、と思っていたそうです。

すごいわぁ~。夢が叶ってよかったですね。

......じゃない、

自力で夢をかなえてスゴイです!



あと、
売り場にあった「売約済」のフダのついたハンギング、
関西のほうのお客様が買われたそうだけど、

宅急便では作品が崩れてしまうので
な、なんと、新幹線に乗って
土谷作品をうけとりにくるのだと
小耳にはさみました。

ええええーーっ!!!!

つ、つ、土谷ますみ先生の
カリスマっぷりがスゴイです......

そんなカリスマに
「苗えらんでほしい♪」などと
図々しいお願いしちゃって
すみませんでしたー!


2015年11月24日火曜日

小さな干し竿


ちょっと手洗いしたハンドタオルなどを
2階まで干しに行くのがめんどう。

なので1階のウッドデッキに
ちょい干しできるコーナーを簡単に作ってみたよん。


まず園芸用の麻ヒモを鎖編みして、強度をUP!


▼ヤマボウシを剪定した枝を利用。
ヒモのしばり目は無いほうが素敵なので
枝に噛ませながらコマ編みしてみた。




あら?
なんか、こーゆー写真に署名が入ると
クラフト系のオシャレブログみたい?  (*´∀`)ゞ


……と浮かれたのも束の間、
▼床が「介護すべり止めシート」だらけじゃ
オシャレブログには程遠いわねぇー。





▼100均一ショップ、セリアで見つけたクリップ。
4つ入りで100円。





▼あっという間に完成。
やっぱりヒモの縛り目は無くて正解だよね!





▼さっそく犬くんの腹あてをば。




いいかんじ!



2015年11月22日日曜日

全快で池袋


『しばらくの間、平日のみの更新になります』

と書いておきながら、
昨日(土曜日)も今日(日曜日)も
更新してますがな(^o^;)


前日の、胃痛による
汗ダラダラの七転八倒から一晩あけて
翌朝はケロッと快調!

やっぱり若いって回復早いわよねぇ~♪(殴蹴)

月末までのいろんな約束を
ドタキャンせずに済んでよかったです。


昨日は池袋へ。リコーダーアンサンブルの練習。



万が一にも伝染病だった場合に供えて
みなさまに移さぬよう
マスクしたまま口のところだけ穴空けて吹きました(*´∀`)♪



今回の体調不良は
結局、イクラが悪かったのではなく、
あたいのほうの体調(疲労&睡眠不足)が悪かったのでした。

そーいえば先週は医者ばっかり行ってた。

■月曜日、歯医者(抜歯)
■火曜日、歯医者&眼医者
■木曜日、皮膚科(指にバイ菌入って膿んだ)
■金曜日、眼医者&歯医者&内科

すべて、同じメディカルビル内で受診~♪


その合間に
提出物、点検、教室、動物病院、
介護、手続、調べもの、練習などなど。
とくに、調べもの関係はキリがないから疲れるよね。

一番やってたのは洗濯かな。
毎日、洗濯機2~4回まわしてたわー。
犬くんがお粗相するようになっちゃってさ。


さすがにそのまま洗濯機にポイッはバッチイんで
手洗いで限りなくキレイにしてから洗濯機なので、
まー、手間がかかるんだよね。
特に羽毛布団とかカーペットとか……(ー_ー;)


「あらっ、こんなところに○○が!」みたいな
サプライズがまたカワイくて
ダンナに写真送っちゃうんだけどね。
写真の練習!とばかりに
背景ボカシながら神々しくブツを撮ることが
あたいの今のブームです。
あー、ここに写真載せたい!!


あたいのブログなんだから
あたいの好きに載せればいいじゃんよ!
と、頭のなかでささやく声が聞こえます(笑)




あ、11月29日の昼間、
素敵なマクロビカフェで
ギター&リコーダー/ティンホイッスルで演奏します。
おかげさまで残り席わずかとのことだけど
よかったら高級な手土産持っていらしてくださいね~。
花束よりも貴腐ワインや希少オリーブオイルが欲しいです。
よろしくねー!!( ´∀`)\(-_-)コラッ




2015年11月21日土曜日

バラ。ヘルシューレン


Robinさんへ。

香りバラ、ヘルシューレン 2015秋、こちらです。










▼春と秋に葉が斑入りになる珍しいバラ。
クリーム色が混ざるだけじゃなく
繊細なグリーンの斑も入ります。



全体的に明るめグリーンに、トゲの赤色が映えます。


春、花が咲き進むと真っ白になるけど、
秋はピンク色のまま散ります。
不思議なバラ。




なんといっても香りが良い。
「この石鹸、いい香り!」みたいなかんじ。





いかがでしょう?



オーロラカラーのハンギング


「パンジー&ビオラ」って
「タッキー&翼」に似てるよね。

いや、いや、いや、声に出して言ってみ?
似てるってば~ o(^-^o)

でもって、「タッキー&翼」は
「ダッフィー&くまさん」で、
「ダッフィー&くまさん」は~(略)

って、一人遊びの得意なカギっ子か!!


さて、本題。

こないだクリスマスローズのことを載せたときに
未公開のハンギングバスケットを
ざーとらしく見切ったわけですが(^o^;)、

「こら、晒せ!」とのご命令をうけまして
にぎわい始めてきたので載せちゃいます。















はい、今からこのおダサいハンギングの
言い訳を書きますよ。


パンジーとビオラ(略してパンビー)って
毎年、欲しい苗がたくさんでるでしょー?
↓ ↓

出会いモノだから
お店で見て「また今度」は無いじゃん?
欲しくなるじゃん? 買うじゃん?
↓ ↓

でも、あたいの小さな庭にはたくさん植える場所がない。
↓ ↓

で、「買ってきたパンビーを
とりあえず全部ぶっこみましたハンギング」完成。

まめ吉命名 オーロラ ハンギング~!!


オーロラハンギング。
どう、これ? ハンギングの新ジャンルかね?

一応ネットで検索してみたけど
「オーロラカラーのハンギング」を提唱しているものは無かった。

ということは、あたい、
オーロラハンギングの創始者か?

おめでたい性格だとつくづく思う(^_^ゞ



うちの狭い庭に、今、ハンギングが5個あってねぇ。

考えて作ったものは1つもなくて、
どれも「あるものを入れて作った」ってかんじで
ブログに出すに出せないって状態(笑)

だって、計画的に買えないんだもん。
園芸店で
「このビオラかわいい、あのハボタンもいい」って
そのつど買ってきちゃうからさー。




それにしてもさー、昔はパンビーって
決まった色しかなかったよね。
白、黄色、赤、むらさき、などハッキリした色。

昔は「色ムラ」と言われて
市場に出回らなかった品質のものが、
今では「おもしろい色」「ニュアンスカラー」だと
好む人も増えてきたからか
お店には絶妙な色合いのパンビーがたくさん♪


フリルの豪奢なパンジーとか





ビオラなのに大きめの花を付ける品種とか。

いやー、秋は園芸店を素通りはできない(笑)


って、なに、いま、秋の気分で書いてんだ!



あー、早く秋にならないかな~

「今年はどんなパンビーに出会えるかなー」と
今から待ち遠しいです。


これから春がきて、
大キライな夏がくる憂鬱は
その次の秋への期待で覆い隠していかねばならぬのです。

試練だのぅ。











目にとまったパンビーをそのつど買ってきても
庭に植える場所がなくて、
全部いっしょに「えーい!」と入れていったハンギング







ところで、
秋冬って「パンジービオラ」って単語を
口にする機会が多いわけだけど、
もっとこう、一発で言い表せないかなぁー?


……ということを考えあぐねてここ数年、
あたい、「パンビー」を勝手に推してました。

パンビー浸透のためなら、

「まめ吉のやつ、パンジーって言えないでやんの。ぷっ」

って笑われるくらいはどーってこたないんだが、


「まめ吉のやつ、何度も言いまちがえてるくせに
しれーっとした顔してしらばっくれてる」などと
人間性を疑われたり、

「ろれつが回ってないんじゃ?」と
病を心配されて





「書きまちがえ」あるいは
「言いまちがえ」はたまた
「そもそも間違えて覚えてる?」などと
誤解されている気配を感じることがあったんで、


次に「ビオパン」を広めようと
このブログ内でもちょいちょい使ったこともあるのだが、
『ビオパン(BIO)=オーガニックパン』という意味で
すでに使われていることを知り、撃沈。



結局、「パンジービオラ」と言っているうちに
そもそもなんで↑こんな短い言葉を
縮めて言う必要があるんだか?ということに
ようやく気づいたのー(笑)





今度、プロのかたにお訊ねしてみよう。


あー、そういえばハンギングのコンテスト会場で
通りすがりの人々が
渋い色合いの上品な作品を
「枯れてる」と言う感想を何度となく聞いたことがある。

それと同じくらいの頻度で
「これが好き!色とりどりのお花がいっぱい咲いてる!」
という感想もよく聞く。


うちのハンギングでもさ、
シックにまとめようと頑張ったハンギングよりも
色がごちゃ混ぜの、ベタなやつのほうが良いって
みーんな言うもん「色がいっぱいあってキレイ」って。

こんなハンギング→

http://yosinasigokoro.blogspot.jp/2014/04/blog-post_3.html?m=1

こんなリースとか→
http://yosinasigokoro.blogspot.jp/2013/12/blog-post_2.html

とにかく「色がいっぱい=キレイ」のようです。


さえないホームセンターの園芸コーナーとかに
どぎつい色の組み合わせの寄せ植えが売られてるけど
あんがいあんなやつのほうが需要があるのかもしれない。


とさんざん前フリしといてから







2015年11月20日金曜日

胃痛


ども。

イクラに当たって嘔吐と胃痛。

寝返りすらうちたくないかんじ。

またねー


【午後に追記】

病院では『ウィルス性急性胃腸炎』とのことで
イクラは関係ない、と。

まあ、たしかに昨夜ダンナと食べた分には
なんともなかったし、へんな味もなかったけど……

っつーか、過去最高に美味しいイクラだった(*´∀`)♪


今朝、家に食べ物がなくってさー。
薬を飲む都合上、なんか胃に入れなきゃと
しかたなく(?)、朝、残りカレーならぬ
残りイクラをスプーンで3杯くらい
すくって食べたのー。

=イクラ以外食べていない。


だからイクラしか
原因が思い当たらなかったんだけど、
医師によると
「急性胃腸炎に脂分は禁物。
ヨーグルトですらダメです。
なーのーに、脂(栄養)たっぷりの
イクラなんて食べたらテキメンです」
だって。

ま、結局、イクラが引き金ってことで(^-^ゞ


明日からの連休中の予定はこなせるんかな……
1週間後にはライブあるのになー。

あー。でもライブに向けてちょっとダイエットでも
しようかと思ってたからいいかも~♪♪




あ、そうそう、お知らせしていたとおり、

しばらくの間、
ブログの更新は
平日だけになります(#^.^#) ゞ


いか長っぽくダミ声で「また来週!」




2015年11月19日木曜日

東京の花苗生産者さんへ


毎年、パンビー(パンジーとビオラの略ね)は
群馬まで買いに行くのだが
今年はその時間がない。

なので東京の自宅周辺に点在する
生産者さんへ買いにいってみたよん。

情報源はいつもの花友、
atsuoさんと園芸メイトAさん。
ありがとねー。


今回は2ヶ所 巡ってみました。

先に行ったほうは
全体的に苗がまだ小さかったけど
気に入った花色をいくつか購入。


▼そのまま2ヶ所目の生産者さんへ。
見てー! ときめくー!!



このほかにハウスも4、5棟ほどありまして。
三鷹市のわりにはすごく広い!


こちらは苗もすごく良くて。
農林水産大臣賞などいただいている
優良な生産者さんだそうで
親子3代のお姿がキビキビと作業されてました。


珍しいものはあまりないけど
置いてある苗のすべてがピカイチ!
しっかりとしたプライドが感じられます。


▼左が最初にいった生産者さんのもの。
右があとから行った三鷹市の生産者さんのもの。



左側のだって悪くはないよ。
ホームセンターなら普通にあるレベルだよね。

でも、どちらも100円となると……ねえ?


▼3ポットずつ比較。




んねー!?  ((o(^∇^)o))


で、右のビオラを使って作ったのが
先日もちょっとだけお見せしたハンギングバスケット。
花が揃ってきたので改めてご披露(^o^;)ゞ




苗がしっかりしてたから
エレガンス容器にビオラ7ポットと
おかずリーフが5ポットくらい入ってるだけ。
30分?40分?くらいで作れたよー(^o^)v

ま、あまり考えるところがないしね。


作ったときは紫色だった苗が
なぜかピンクになっちゃったんだけど。
なんだ? 肥料不足か?

後日、新しいツボミは紫色に戻ったので
ただの褪色なのかな?



2015年11月18日水曜日

ががばば


少し前にフジテレビ系がやたらとりあげて
話題になった「ががばば」

まだ知らない方もいるようなので
やり方を書きますよん。


1、まずYahoo!を立ち上げます。
Googleとかはダメです。ヤフー!!

http://yahoo.co.jp/


2、ががばば  を検索すると、


3、↓こんな画面が出ます。
「本当に続けますか?」と聞かれるので
『続ける』をポチッ、と。



くれぐれも
自己責任でね。


あとは画面をよく見て楽しんでください(^o^;)


スマホのかたはビックリして
携帯を落とさないようにねー!

もしかしたら期間限定かも?
やってみる人は急いでね~


あ、そうそう、昨日も書いたけど

しばらくの間、
ブログの更新は
平日だけになります(#^.^#) ゞ

2015年11月17日火曜日

抜歯してカニかま


歯を抜いて
痛てーでざます!


2時間40分、くちを開けっぱなしだったんで
あたいのベビーピンクのぷるぷる唇が
ガッサガサのバリバリになっちゃったわぁ。

ヤラれたボクサーみたいに
始終、口の中が......オエッ


とはいえ、お腹はすくもんねぇ。

歯の根っこがミシミシいいながら
抜かれているときに、

なにが食べられるかなぁー?と
歯医者さんで考え、出した答えは

スティック状のカニかま。


口を大きく開かなくても
奥歯にスッと入ってくれるし、
あんまり噛まなくても大丈夫だし、
軟らかいし、熱くないし、冷たくないし。


ということで歯医者後にスーパーへ寄ったら。


お支払が777だったよー。




「いや、そんなことって、まぁ珍しくもないか。
年に何回もあるよね」

......とママンに言ったら、

「ない、そんなこと、一度もない」だそうで。


あ、そう? そうかねぇ?


「ま、777円とか555円とかはともかく、
たとえば1222とかって
末尾が揃うくらいあるんじゃない?」

と言っていたら、
さっそく翌日(今日)、末尾3ケタが揃ったー!

6888! 6888! 



「だからなに?」ってかんじがする?

昔。
口癖が「だから何?」っていう友達がいて。
まぁ、何見ても「だから、なに?」ってね。


他人が喜んでいたり、楽しんでいるのが
とくにカンに触るようで、
感動して泣いてる人なんて見ると
「ブっサイクのくせにあんなに喜んで
余計ブサイクじゃね?
『だからなに?』ってかんじぃー。ゲロゲロ~」
とか良く言ってたなぁ。


美女が言うならそれもクールなのかもしれないけど、
そうでもないほうの人が言っては
ただの性悪の不愛想だってば、○○ちゃん。


若いころからそんなだった彼女。
いまごろどんな人生送ってるんかなー?
あのままだったら不幸になってそうだな。


40代にもなると、そういう生き方が
ちょっとしたときの対応の端々にでるよなぁ、と
病院の待合室で
観察を楽しんでいるあたいなのです。ふふふ。



2015年11月16日月曜日

奥多摩 白丸ダム


けもの道

おんな道

演歌の花道

   ・
   ・
   ・
   ・
   ・

そして、

白丸ダム魚道!さかなみち? ぎょどう?




ダムと川を
魚たちが行き来できるように
導入されたそうです  <゜)#)))彡



見学無料。レッツゴーゴー!

▼かっちょいい。




バブルの頃、
トレンディドラマの影響で
「コンクリート打ちっぱなし」の部屋に
あこがれてた あ・た・い(照)

当時、
謎の「貼るだけでコンクリートに見える壁紙」が
欲しくて欲しくてねぇ~(笑)


オトナになった今となっては、

近所に建ってる
コンクリート打ちっぱなし風の一軒家は
どっかの詰所みたいに見えるし、

コンクリート打ちっぱなしの
スタイリッシュなお風呂の健康ランドは
刑務所のお風呂を思い出しちゃってダメだなー。



▼気分はまさに『プリズンブレイク』! 
あの、スコフィールドのお兄ちゃんが
バカでねぇ ┐('~`;)┌






▼階段になってる水槽を
魚が登るんだか、下るんだか、移動します。






▼で、やっとこさっとこ川へと。



人間の思惑どおりに
「ダムと川を行ったり来たり」なんてすんのかな?

行ったら行きっぱなし、
来たら来っぱなし、じゃないの?

違うの? どうなの?




▼ダム湖。




沼地色と名高いあたいのクルマ、と似た色。

ディーラーが言うにはモネが睡蓮を描いた
フランスはジヴェルニ地方のグリーンだそうだけど

▼やっぱ......沼地色? ダム湖色? 





▼だれかが置いていったドングリ。





紅葉の時にもう一回行きたいなー。

平日なら道路も空いてるかな?





2015年11月15日日曜日

奥多摩方面へ

▼晴れ過ぎてて色が飛んでるで。




数日前から天気予報で占われていた
「さわやかな秋晴れの休日」だったからなのか
奥多摩へつづく一本道は
歩く人よりも遅いクルマの渋滞でした。


信号が青になってもなかなか進まないのは
バイクの集団が後ろからやってきちゃー
割り込んでくるからなのだ。


バイクの人って
町中でも、信号待ちのたびに
先頭に割り込んでくるよね!  ι(`ロ´)ノ


……と、ドあたまかからグチグチっていた罰なのか
▼まだ紅葉してなかったわっ(/´△`\)





▼『前世が27歳で水死してる』といわれたことのあるあたいは
避けたほうがいい遊びだーね (^o^;)ゞ





▼セルフィー (*´∀`)ゞ



敵が来ると体を斜めにして細く見せる
フクロウみたいな気分で必死に細く見せてみた。



▼じきに冬が来るというに紫陽花。





▼前日に雨が降ったからか
潤沢をおびた岩肌から染み出てました。




しばし、しずくを撮ることに夢中になり。












コントラストを弱めるフィルター買わねば。


2015年11月13日金曜日

庭の小さなバラ2種


たとえば。


「ベニス」よりも「ヴェネツィア」のほうが
ちょっぴり素敵に聞こえるのと同じように、

「ミニバラ」よりも「ミニチュア・ローズ」のほうが
素敵だやねー。



さて。
この秋、わがやへやってきた『ミミエデン』。


園芸店のミニバラコーナーに置かれていたけど
ネットで調べると
「ミニバラではないです」と
この世の不正をあばく!ばりに
力説している人を何人か見つけました。


なので、小市民のあたいは
ここはひとつ「小さなバラ」と
ふやかして書くことにしまして(;^ω^)ゞ


この小さなバラ、
包装フィルムをはがしたら
花がガックリと頭をさげちゃってねぇ。

▼2週間経ってもこんな調子。
フィルム付けた状態で育てたのね。イヤだわっ




なーのーで。



▼切っちゃいました。
小さなバラは切り花にしても長持ちするしね。



乙女チックな撮影にチャレンジしてみたよん。
(笑うな!)



『ミミエデン』、外側の花びらは黄緑色ってのがいいね。

赤茶のほうは『コーヒーオベーション』。
春の”国際バラとガーデニングショウ”で購入したもの。

どちらもアンティークっぽい色合いが素敵だ。



ちなみに↑の花瓶はセリアで購入。
100円だけど、ちゃんとガラスでできています。



あ、っと。

犬くんの急性坐骨神経症ですが
注射とリハビリでかなり回復しました。




犬くんは、いい獣医さんと出会えて
幸せだなぁ~と思う。


若いころなら
どこの獣医でも大丈夫だけど、

老犬は一つの症状だけじゃないから
多角的な面から判断してくれる
勉強熱心な先生が必要。


ちょっとした軽い症状のときには
新しい獣医さんをお試ししてみたり
(犬くんの獣医として採用面接)、

院内で、指名の先生を替えたりしながら
探し続けてきたけど、

老犬になるまでに
信頼できる獣医さんに辿りつけてよかったです。

他所より医療費が高いのが難だけど(-_-;)



あたい自身は、もう何年間も内科難民なので
いい先生に出逢えた犬くんが

うらやましいデス!