2016年11月2日水曜日

写真教室へ 御岳渓谷(3)


前回のつづき。


昼食後、Iさんと『C-PLフィルター』について
シロウト同士で
異論反論オブジェクショ~ン(by筑紫哲也)していたところ、

通りすがりのいがり先生が
「それは○○ですよ(^_^)v」と
ほんの数秒であざやかに解決!痛快!


さて、午後の部スタートです。





午前中の秋晴れ→午後は薄曇りに。

かつ、川の南側コースに入ったので
午前とちがう陰影で撮れてお得でした(*^^*)
















▼これを撮っていたらば、いがり先生が
「反対から撮った方が光がよいですよ」と
教えてくれて、撮り直したのが......






これ!さすがプロのアドバイス!(^o^)/
黄色い葉っぱが入ると秋っぽいし
「キレイな写真」に見えるよね。


(↑あたいが最初に撮ってたのは
奥にみえる実だけのしょぼいやつ)



さて、しずくさんとSさんが
アケボノソウが咲く秘所へ偵察にいく、とのことで

まだその花を見たことのないあたいも
ノロノロと後追いいたしました。


▼これがアケボノソウ。
ほぼほぼ咲き終えてたけど
初めて見るあたいのために
数輪だけ咲き残ってくれてました(#^.^#)


(あー、もっと魅力的に撮ってあげたかった)




▼虫さん、落下しないように食べていくんだって。

↑いがり先生の受け売り。



少し食べて、少し移動して。
青虫がそう考えながら、と思うとカワイイ(;^ω^)ゞ


▲▼ 露出をあげて、背景を白く。










▼ミゾソバの花。



白い玉ボケが重なっちゃったけど
花の後ろに暗い部分を持ってくるだけで精一杯でした。

度重なる足手術のせいで
しゃがむの、苦手((+_+))



▼ミゾソバの花。
咲いてもいいし、ツボミもいいね。

あたい、園芸種でもこーゆー形の花が好き。
スッキリしていて
5つにカパッて割れてるのが
「アハッ」って笑ってるみたい。
カパッってアハッって。






▼背景、もうちょいハッキリ見せたほうが
道ばたに咲いてるっぽさが出せたかな。





あ、そうそう、ちょっと聞いて~!

以前、しずくさんとのメールのやりとりの中に
「ミゾソバが咲いてましたよ」
と書かれていたことがあってね。

で、「どんな花かな?」と
▼画像検索してみたあたい。


(google『ミゾソバ』で画像検索)


ツラーっと流し見していた中に1つ、
「あら、素敵な写真♪」と目に留まった写真を
クリックしたらば、あーた!

いがり先生の写真でした (*^。^*)v



そのことをしずくさんに話したら
しずくさんも試してみたそうで
やはり1回目で当てたとのこと。

ふふっ、あたいら2人には
いがり先生の写真を見つけるのは
簡単だったわねぇ~♪
(え?あたいは偶然?)


『ミゾソバ画像検索、1発目クイズ』 
よかったらみんなもやってみてねー!


正解はこちら
→ ミゾソバ【植物図鑑・撮れたてドットコム】







▼寒くなるこれから咲こうというのか、玉アジサイ。










▼あー、かわいいのに。。。
もうちょっと考えて撮ればよかった(*_*;










ところで。
簡単な三脚を1つ、欲しいなぁと思っている近頃。

庭の花や、料理や雑貨を撮るときにあれば
と検討中なのです。
まぁまぁランクので良いんだけど
カタログ見比べても
しゃーっぱりわからぬ(;^ω^)ノ


ま、山歩きのときに持ち歩く根性はないんさ。
なーにーせ、普段から
財布やバックすら持ち歩くのがめんどうで
ジャリ銭とビニール袋をポケットに出歩くほど
荷物減らしたい人間なもんで。


あー、あたいも▼自前の長~い三脚、欲しい(笑)
持ち歩き不用で便利だーね。





▼しゃがんで撮るときには軸にもなる
性能の良い三脚!(二脚?)





















▼なんか、寄せ植えみたいだ。






▼冬の間、カタツムリってどうなってるんだろ。


















▼足軽な方々は岩場まで降りて行き。





▼このお二人さま、
野の小径が100mほどもあれば
朝から晩までなにかしら撮りつづけられそう。















▼さて、橋の上まで戻ってきました。
名残惜しくも終了時間です(10~15時)








子どもの頃、近所の「野っぱら」にいれば
一日中、飽きることなく遊べたように、
カメラを手に入れて以降 この一年半
また野っぱらで一日過ごせるようになりつつあります。


花や草や風景が
以前とはすこし違うものに見えてきて、
午前中の太陽は?秋の雲は?なんてことも
気にかけるようになってきました。


あたい、カメラで
人間更生したのかも~

この数年間の
日の出とともに寝ていた
やさぐれ生活がウソのよう(*^。^*)テヘッ



あたいが今まで参加したことのある
いがり先生のワークショップは
狭山丘陵(草むら)と新宿御苑なので、

今回のように川や山が入るワークショップは
また新鮮で楽しかったなぁ~


一年中、日本中、撮影しているいがり先生ですが
来年はもしかしたら
東京でのワークショップが
増えるかも?と小耳に挟んだので
今からひっじょーに楽しみです♪


長らくかかりつつの連投、これにて終了デス。

→ 写真教室へ 御岳渓谷(1)

→ 写真教室へ 御岳渓谷(2)

当日のいがり先生のお手本はこちら
→ 2016.10.16 青梅御岳渓谷ワークショップ