2017年10月12日木曜日

緑化はちおうじフェア(2)

『緑化はちおうじフェア(1)』のつづき




本会場のわきにある
『ロードサイドガーデン』なるエリアへ。

箱庭のような展示ブースがいくつか並んでいます。


▼こちらは石垣タイプの箱庭。
苔、ぼっこぼこ! フルボッコ!







写真撮ってたら、ここでも
オバハンおねえさま隊に
「なに撮ってんの?」と訊かれまして。

「あの落葉です」って答えたら、

「あー、あの落葉だって。ほら、あそこの」
「へぇ~枯れ葉。(隣の人に)枯れ葉だって」
「お花いっぱい咲いてるのに」
「枯れ葉? ふーん」

と。

はぁ~!?
なんか、あてくし、ガッカリさせちゃいましたぁ?(-_-;)

それに枯れ葉じゃなくて落葉なんですけど!!
(いや、同じか)


▼すみませんね……(笑)




あたい。
妙齢のおねえさま集団よりも
深夜、北関東のコンビニにたむろしている
中学生のほうがまだ慣れてるかも~♪










▼お? 真ん中あたりにカワイイの、あっぞ!






左側(彼氏)のナヨりかたを見ると
これって偶然なかんじがするなぁ~♪


▼ピントがイマイチなのが残念だ......(三脚めんどい)












▼わぁ、おめめの大きな可愛いちょうちょがいる!




と思ったけど、

▼あれれ.....なんか毛深い? 



蛾なのか!? ガッ!! きゃぁーーー!!

ネット画像検索で調べたら
蛾だという人もいるし、
【アオスジアゲハ】にも似てるなぁ~?

キレイだから、まいっか。




▼実が落ちているのは演出? たまたま?




♪Каーーлинка, калинка,калинка моя!

へいっ、秋だね~


▼手前に生えていた紅葉のすき間から♪




さて。

箱庭ブースのエリアを抜け、
逆行ルート(裏口入門)で
いよいよ本会場エリアへ。


▼雨水循環をイメージしたという
レインガーデンがどどーん!



大きな目みたい~。と思っていたら

近くにいた、関係者らしきスーツの一団が
スーツの一団に説明していた話によると
「こちら、本会場の目玉です」とのこと。


あたい、
「『目玉』を掛けてるんか~いっ!」
と脳内ツッコミ。

てか、だれかそこツッコまないんかーい。
なんのためにオヤジが揃ってるんだい!

と思ったけど、スーツの二団は
真面目そうにきちんと視察なさってました。
お仕事中、ヒマ人がすみませんです、はい(;^ω^)ゞ


▼すり鉢状になっている中央には石が積まれていて。
雨水の濾過効果、みたいなことなのかな?




周囲にはあたいの好きなボンボコボンがいっぱい!




長くなったので、つづきはまた明日。

つづく→
『緑化はちおうじフェア(3)』

もどる→
『緑化はちおうじフェア(1)』 
 

2017年10月11日水曜日

困ったときの献上品


『全国都市緑化はちおうじフェア』
について書いている途中ですが、
今日はヘトヘトで続きが書けずということを書きます。


もともとちょっとした所用が
いくつか決まっていた本日でした。

なのに今朝、急に
「あ、明日、義父の誕生日じゃん!」
ということを思い出して。


やべっ……
なにを贈ったらいいかな……

計画性がないために
つねに直前に決断を迫られている毎日であります(≧◇≦)


結婚したてならいざ知らず
ウン十年ともなると贈り物の手札も使いきってるし、
デパートへ品定めに行ってるヒマはないし。


よし、困ったときには……皇室献上品!

親世代には効果あるからね~
『皇室』の御言葉。


わざわざ宅配便で送るまでもないような
フツーの饅頭・どら焼きでも
『皇室献上品』ともなるととたんにありがたーい御品に変身♪

よく考えりゃあ
『御用達』ならまだしも
『献上品』ならそこそこありそうなもんだけど
そこはまぁ気付かないフリしてやりとりだーね。


で、朝イチで急きょ吉祥寺へ和菓子買いに行き、

三鷹→吉祥寺→三鷹→調布→調布→
調布→調布→三鷹→調布→三鷹、という
あっちゃこっちゃの用事もこなして
今日はヘトヘト、というわけでありました(^o^;)ゞ


2017年10月10日火曜日

『坐忘』の蕎麦がき、真似てみた

八王子の蕎麦店『坐忘』。


あそこの揚げ蕎麦がき、最高に旨し。


コース料理に含まれるというのに
別に単品でもオーダーしたほどに好きだ。


で、こないだ、家で再現してみたよん。

▼自画自賛ながら見た目はよく似てる。




  1. そば粉を掻いたものを
  2. いったん湯でゆでることでふんわりさせたのち
  3. 手で丸く整えてから揚げてみた。


かなり似た食感に再現できました。
2がコツ、かな。


試行錯誤の段階では
揚げるまえに蕎麦粉をまぶしたりもしてみたけど
どうやらそれをやらなくても
表面カリッと揚がるもよう。


しかし、とにかく
そもそも蕎麦がきがうまく作れないとどうしようもない。


フンワリと軽い蕎麦がきは
やはりなかなか真似は難しく、

ネバネバしたり、べったり重かったりと
難しい。


揚げない、普通の蕎麦がきなら
『丹三郎』のものが好きで、

一時期、『丹三郎』蕎麦がきの再現に熱中していたころに
フワフワねっとりの蕎麦がきが作れそうになりつつあったんだけど、

メモを残しておかなくて
試行錯誤のタイミングをすっかり忘れちゃった。

鍋の大きさと分量のかねあいが
コツの1つであったことは覚えている。



『丹三郎』も『坐忘』も
けっこう近いところまでは再現できるんだけど
なかなか「まったく同じ」にはならない。

ダンナも
「すっごい似てるけど、まったく同じではない」と言う。

うーん、もはや材料の違いとか
揚げ油の種類や風味なのかな。


たしかに、まっさらな油よりも
海老などの天ぷらを揚げている
お店の油の方が美味しい風味がつく、というものだ。


などと言い訳しながら
たびたび『味の確認』を理由に
お店を訪れるのであーる。


『坐忘』の海老がえげつないかき揚げも
再現に熱中したことがある。
(ブログのどこかに書いてある)


あー、美味しいもの再現って
楽しみが尽きないなぁ。





2017年10月9日月曜日

緑化はちおうじフェア(1)


行ってきました。
『全国都市緑化はちおうじフェア』。

まずはサテライト会場である
道の駅『八王子滝山』に設置されたガーデンへ。









......と、まだ数枚しか撮ってないうちに
オバチャン集団に長々と話しかけられてしまい、

「この花キレイだから撮ったら?」
「こっちからこう撮ったらいいわよ」
などとご指導くださりやがるので、

「ど、どぉもぉ~ ( ̄∇ ̄;)ハハハ」と
ショップのほうへ逃げてしまいました。


ということで↑の写真しか撮れず
歯ぎしりしながら
本会場の冨士森公園へ。




緑化フェアといえば!の壁面緑化。
さすが広~い八王子市だけあって
↑の長さの2倍ほどの規模がダーっと。

どこを切り取ろうかなぁ~ 楽しいなぁ~

▼ここ、いいね!




▼こっちもいいね!




あたいさー、なーんか数字の8って
オレンジ色のイメージがあってさ。

エイト・プリンス 八王子は
オレンジ色のイメージがあるので
↑のマリーゴールド攻めはイメージにピッタリでした!


あと▼こっちも。
ハロウィンぽくもあるけど
あたい的にはまさに八王子(8=オレンジ)のイメージ。





 














水やりや、管理がたいへんなハンギングが
これほどイイ状態だなんて。わんだほーヽ(^o^)丿



▼前の緑化フェア会場の横浜市、
かーらーの八王子。




『HACHIOJI』の表記、カッコイイんだね。
わが三鷹市は『MITAKA』......イマイチ。

最後がJIなのがカッコいいと思ってるのかな、あたい。
『KICHIJYOJI』 『KOKUBUNJI』 『KOUENJI』





北や東を狙って撮ると
青空が写る時間帯&天気であーる。

なので先に脇道エリア(→西)を進み
正面入口へ逆戻り(→東)するコースを見極めた。

偉い!あたい!偉い!
今日は冴えてる!!








▼一部にまとめて花フダを立てていて。
あちこちに立っていたら興ざめだもんね。

名札の色や棒の太さもシャレてんね。







→つづく

『緑化はちおうじフェア(2)』
『緑化はちおうじフェア(3)』


2017年10月8日日曜日

アブコロリ


▼プンランアリロチン ロチブア




あ、めんご、逆から書いちゃった。


正しくは

アブチロン
“チロリアンランプ”だーねヽ(^o^)丿





アブチロンという花名って
なんだかアミノ酸とかの成分名みたいじゃない?


美白化粧品に入ってる
有効成分『アルブチン』や、

健康診断の項目のひとつ『アルブミン』

脂肪を燃やす成分『カルニチン』的な
薬剤の成分っぽい花名だ。



もしくは
『オロナミン』とか『ドデカミン』的な
ファイト一発なかんじ。



……と脳内でいじり倒したせいで
正式名が思い出せなくなり、

『アブ』+『チロン』で工夫して覚えたつもりが、

なぜか『アブコロリ』で覚えてしまいました(≧▽≦)ゞ



まるで、
すっごい渋滞でやっと着いたのに
「はて?なに買いに来たんだけっけ?」と
思い出せないときの
ジョイフル本田、みたいな気分だ。



和名は『浮吊木(うきつりぼく)』だそうです。





ところで、近ごろ
寝ても寝ても
眠くて眠くて。


春だけじゃなく、秋も眠くなるものなの?


日々、疲れが蓄積していくかんじだ。


「体、だるおも~」ってCM、なんだったっけ?

えーっと、ア、ア……アブチロン!?

じゃなくて
『アリナミン』か ( ̄∇ ̄*)ゞ


なーんちて。

ネタじゃなくホントに
疲れっぱなしの毎日です……




2017年10月7日土曜日

数年前から壊れてる

なに、この、ちょっと、急な寒さ!

寒いはずだよ、ウチの車の温度計、
-30℃だって。



おととい『はちおうじ緑化フェア』で
会場でほぼ1人、
半袖裸足で過ごしたほどのHOTなあたいだけど、

昨日ついにベッドの『冷寒クールマット』を剥がして
ふとんをかけて
長袖パジャマで寝てやったぜぇ~

無風状態がキライなので
「寒い~」といいつつ
寝しなに扇風機、30分オフでつけたけど。


でもさー、庭にはまだわんさか蚊がいっぱいいて。
あやつらも長袖長ズボン相手じゃ大変だーね。


あ!

庭っていえばさ、垣根の西洋ツゲに
例年どおり秋の青虫が出てきて
葉っぱ丸坊主になるまえに
薬剤を噴霧りたいんだけど、

ここ最近のあたいのお悩みは
『カマキリのカマ子』は殺りたくない、ということ。

こーゆーときに限って
カマ子のやつ、姿をみせず保護できない。



しかたないので割り箸とビニール袋で
青虫退治してるんだけど
毎日できるわけじゃないから追いつかないし~

せっかちだから
ニームとかやる気にならないし。

カマ子~! どこ行っただーーー!?

2017年10月6日金曜日

MTC


群馬で滝を撮った帰り。

ガードレールに貼ってあったシール。
ichikusa ouring lub since1987GUNMA』




『MTC』の3文字を見て思い浮かんだのは
『MATIC』という言葉。


=Maticさんだ!


写真家でネイチャーミュージシャンの
いがりまさしさんの芸名(?)、ニックネーム(?)


そーいえば、いがりまさし氏撮り下ろしの
来年のカレンダーの販売が始まりましたよ。

な、なんと(予定が変わっていなければ)
あたいが盗撮した いがり先生の写真が
プロフィール用として
ちょこっと載るとかなんとか?


わぉ!
あたいが撮った写真が
世に流通する製品に載せてもらえるだなんて
「おんぶにだっこ」? 
「棚からぼた餅」?
「瓢箪から駒」? 
あとなんだ?

ピッタリくる言い回しが見つからないけど
とにかく夢のようなお話でござんす。


よし、これからも盗撮テクを磨くぞ~!
おーっ ლ(´ڡ`ლ)\(-""-;)コラッ


『植物写真家』の肩書をもちながら
『風景写真』も超一流のいがり氏カレンダー。
チェキラっちょ☆ → ■■■ 

 (あたいの写真を見たい人もゲットなのだ(^O^)/)


2017年10月5日木曜日

十月さくら


昨日。深大寺へ。




十月桜がぽつり。








今、『はちおうじ緑化フェア』へ来てま。

平日だけど人出が多いでおま。



2017年10月4日水曜日

シミュラクラ現象


点が3つ、三角形に並んでいると
人の顔に見えるのは
人としての本能なのだそうですが、


▼これ、どですかね。




『とんかつ』『まぐろ丼』的な旗を立てる土台。

口がとくにカワイイなー。


【顔に見える】は過去にもいくつか書いていて、

▼2015年1月24日『キュウリ劇場』






▼2016年11月6日『顔に見えるバイク』





▼2015年6月30日『あなたには見える?』




【顔に見える】シリーズ、やろっかな!