2017年11月9日木曜日

切り花にしちゃえ


庭に秋バラが咲いてるんだけど……




久っさしぶりぶりに庭へ出てみたら
バラが徒長して▼このありさま( ̄▽ ̄;)




よーし、切り花にしちゃおう!


(昔、作ったタイル張りのイス)



▼どれにしよーかな 天の神様のいう通り おべべのべ
カラスが鳴いた トンネルくぐって汽車ポッポ。(と言っていたあたいんち)



左にある、フチがヒラヒラの花瓶は
まだ十代のころに買ったものだったと思う。



首がヘニャっちゃった黄色バラ
『ジュード・ジ・オブスキュア』に合わせて
▼この花瓶に決定。

見た目フツーのグラスなんだけど
中グラスに仕掛けがあって「投げ入れ」やすいモノ。
(練馬のオザキフラワーパークで購入)



切り花にしちゃうのはちと可哀想な気もするけど
おかげでここを通るたびにイイ香り!

香りの良さで名をはせるバラ
『ブルームーン』と『ジュード(略)』の極上の芳香マリアージュ、
明日の朝、窓を開ける前の
部屋の香りが楽しみだなぁ♪


なーんて、あたい今、嘘をつきました。
朝、ダンナのほうが早起きなので
あたいが起きるころには
コーヒーの匂いに塗りつぶされてるんだけどね(´▽`;)ゞ

ちょっとオシャレなこと、書きたかったんだよ!ふん!


それにしてもさー、
本来ならこの時期、
いくらでも庭の手入れしていたい
気候なのにねぇ~

春に(ほぼ)更地にした南側の庭に
「夏が終わったらあれこれ手をいれっぞ!」と
期待していたのに
ケガで何もできないなんて残念だなぁ。


2017年11月8日水曜日

その後、寄せ植えた

パンビーもしくはビオパン
(パンジー、ビオラを勝手に合体)が気になる季節だね。
近所の生産販売者さんへ行ってみたよ~。


松葉づえついて圃場いくなんて
すっごい真剣にガーデニングやってる人みたい!と、
カッコイイんだか、だっさいんだか
ピョコタン、ピョコタン、行ってきた。

ま、クルマ降りて数メートルで▼だけどね(^o^ゞ




▼ここの生産者さんは
切り詰めて、株をしっかりさせてから売ってくれるので
すごく苗がいいんだよね~♪




そこいらで売ってる
「種まいて花が咲いた」ってだけの苗とは
花付きがぜんっぜん違うの。

さすが農林水産大臣賞、常連の生産者さんです。

しかも100円だし! 激安!


まだこれからたくさん出てくる様子なので
買わずに帰宅。
あと2週間くらい先かも。
今年は遅いね~

去年は10月でもバンバン咲いてて
「12月にはもう無いかもなぁ」なんて
おじさん言ってたけど、
今年は遅いねー。雨ばっかりだったもんね。


で、近くの園芸店へ寄ってみて。

『ROKA’S』や『NOBUKOセレクション』、
『横浜セレクション』、『ヌーベルヴァーグ』などの
1苗500円ほどの、お高いお姫様たちがズラ~っと。




さっきの優良生産者さんの5倍のお値段!

悩ましいお値段だけど、ブランド苗って
毎年かならず「おおーっ!こ、こんな花が!」って
うなる色と出会ってしまうのよねぇ。


あ、そうだ。

こないだ書いた『結局ダンナが作らされる、はず』ですが、

▼その後、こんなになりました。



ケイトウ2つは完全に終わり、
いろいろが終盤の寂しいかんじ......

秋のワビサビを感じる寄せ植えになりました(;^ω^)ゞ


ちなみに↑のヒューケラは
このサイズなのに1つ150円!!
調布市場の毎日激安の花屋さんで購入しました~


2017年11月7日火曜日

字を読み間違える お年ごろ

懐メロ番組みてたら
柏原芳恵の古い映像が流れまして、

『最愛』という歌のサビ歌詞の

   ♪死ぬまで貴方~

と一途な愛をさけぶ部分が

  ♪死ぬまで暴力~

に見えてしまった、どーも、あたいです!

いや、なんでしょうね、
近ごろ読み間違いをするんです。

「名人」が「タイ」に見えたり、

「極秘入籍」が「便秘入籍」に見えたりと、

ファンタジーな毎日でーす♪


▼こちら、目の錯覚図。
板チョコのような四角い柄を
よーく見ていると……丸が見えてくる!



(赤い円や緑色のものは関係なし。
テレビの画面を撮ったときに
写りこみしちゃった m(__)m)


目が慣れてくると
丸にしか見えなくなる~(≧∇≦)

お試しあれ~♪


2017年11月6日月曜日

電池爆発!?

大掃除は
年末じゃなくて秋!


この時期ならまだ水も冷たくないし、
家中の窓を全開にしても寒くなーい。


ま、今日のところは
ホットカーペットから出ないでできる
引き出しや棚のあたりをゴソゴソと......


▼4年前まで使っていたガラケーがでてきた。




あれ?

なんか、裏フタが外れてる?




▼電池をはずしてみたらば、




膨らんでたー!




分かりにくいけど、
元の厚みの2倍くらいに膨らんでる。

こええぇぇぇ~ ヽ(゚Д゚;)ノ!!


爆発すんのかなぁ?

こんな固いものが
内圧で膨らんできてるなんて
ヤバい状態なんじゃ?


と、ネットで調べたところ、

 電池パックは膨らむ場合があります。
リチウムイオン電池の特性であり、

 安全上問題ありません。

と書いてあった~。ほっ。


このガラケー、急死したんで
中にまだデータが残っていてね。


いつか吸い上げられるかなぁ、と
捨てずにいたんだけど
電池もこんなことになっちゃったし、
ま、もういいや。

この4年間、連絡とらなかった
アッシー、メッシー、ミツグくんたちのアドレス、

バイバ~イ!\(^_^)/


このガラケーが壊れて
しかたなく始めたスマホだったけど、
今やスマホは生活必需品。

スマホ作ってくれた頭のイイ人、ありがとー!


2017年11月3日金曜日

チェアマット作ったが

昨日のつづき


秋になると手芸をしたくなるあたい。

「だったらダンナのシャツのボタンとか
付けてあげなよ」

「スカートのほつれたスソをホチキスとボンドで留めるくせに」

的な陰口は馬事東風。
馬に犬に兎に牛に念仏論語祭文経文。


手芸って年に1、2回やるくらいだけど
集中できるし、気分転換できるんだよね。


で、今回は2年まえに買っておいた
▼こちらに取り掛かることにしました~

ダイソーで買った100円のキッチンマットと、




1玉100円の毛糸。




太さが不均一なこの形状=スラブの毛糸、大好き。

スラブで編むと
ただのメリヤス編みでも
手が込んでるように見えるんだよねぇ~

一時期、スラブで編むスヌードにハマって
友達のぶんまで編んだりして。

しかもあのころ、菜箸で編んでたなぁ。






さて、

▼イームズのチェアに、マットを作るっほー!










▼作り方は簡単。









慣れてくると、1か所結ぶのに3秒くらいでいける。

あたい、もし未亡人になったら
アデランスで植毛職人やりたいかも♪



足を投げ出して座って
ひざの上で編むときに、
▼紙を敷いているとすくいやすいことが判明。




なんっにも考えないで
せっせと、せっせと。


「ボーッ」とできないあたいの
頭の開放タイム。


せっせと、せっせと。


▼画伯による予定図とは変わり
急きょ丸い柄を入れたくなって。

思えばこれが失敗のはじまりだった......





▼その場の思い付きでデザインを決めていき。




▼椅子へ仮置き。

あれ、なんだか
おかんアート臭のただよう絵柄になってきたような.....



あたい、思いつきでナイスな図柄がつくれるような
芸術的センスなんて、ないのだった(;^ω^)ゞ


しかーも!

▼毛糸が途中で終了! およーーっ!




やだっ、まるで
便座カバーみたいじゃんか!!






▼しかも丸い柄が悪目立ち!!




▼逆向きにおいてみた。
やっぱり、あれだ、ほら、
逆さにすると意図的な線が見えなくなるから
多少マシになるのかもね。


(ゆるキャラ風?)


▼裏側




毛糸が足らないんで
ところどころの毛糸をほどいて移植し、
やっと半分まで埋めたんさねー。


ダイソーの商品お問合せメールへ、
現在も取り扱いがあるのか
返信を待ち2日が経過中。

2年前に買った毛糸じゃ無いかもねぇ。。。

※その後ダイソーからお返事いただきました。
廃盤だそうです(ToT)





合計1100円。

製作時間3時間。

1時間400円弱で楽しんだと思うことにしまーす。


で、今日はまた
次のダイソー手芸に励んでマス(;^ω^)

2017年11月2日木曜日

ダイソーの毛糸で

2年前。
ダイソーで買った1玉100円の毛糸。



この色のかんじ、大好き。

なにを編むということもなく買っておきました。
(こうしてモノは増えていく)


▼玄関ドア(外側)にぐるぐるしてみたり、



(かわいく巻きなおそうっていつも思ってるのに結局このまま



▼庭のチェーンをやわらげてみたり、





▼花がない時期に、ちょっと巻き付けてみたり、









▼キーホルダーを作ってみたり。





ちょっとしたこだわりだけど、

▼毛糸切りっぱなしよりも
ちょっとネジネジしてあげたほうがカワイイ!




......と、この2年間、

いっさい「編む」ことなく
雑貨を増産していたわけですが、

昨夜、急に思い立って
▼あるモノを作ってます。




秋って手芸やりたくなるんだよなぁ~

あったかいスープに、
あったかいおふとん。

あったかい陽だまりに
あったかい犬くん。

あぁ、肌寒い季節っていいなぁ。

2017年11月1日水曜日

結局ダンナが作らされる、はず

あのさー。

もう、冬なん?


いや、でもまだ庭には蚊がいるし、秋かな? 

蚊のヤツもさー、
こんな時期に生まれちゃぁカワイソウだね。

今年最後の虫さされでもしてみようかと
ボランティア気分で蚊に腕を差し出してみたけど
ちっとも気づかないでやんの。ちっ。


さて。

10月入ってすぐ、
秋の寄せ植えでも作ろうかと
通りすがりのJマート三鷹店で買った花苗が

▼そのままの状態で庭に放置されています(>_<)


(あとヘンリーヅタも)



台風が来るってんで寄せ植えつくるのやめたり、

台風が過ぎたらあれこれ忙しかったり

週末作ろうと思っていたら骨折して、

ほんでまた台風来たりして、

で、この状態のまま、ってワケさー。


ま、いつもこんな調子なんだけどね。


観賞トウガラシとケイトウなんて
10月に買ったって長持ちしないけど
晩秋を楽しめればいいや~と思ってたのに、

『秋の寄せ植え』を作るまえに
冬が来ちゃったっぽい寒さじゃんね!

ホットカーペットでぬっこぬこの毎日ですよ。


お。

これって、まだ誰も目をつけてない
まさにすきま産業、発見じゃね?

「買って来たはいいものの
骨折しちゃって植え込みできない」

という需要(すきま)をみたす業態、新しい~!

ひと山あてられるかも!


......なわけないか(笑)


でもさ、ほら、例えば、園芸店の売り場で
自分は好きな花(メイン)だけ選んで
あとはプロのかたに「おまかせ寄せ植え」っていう形態があったら
夢のような企画じゃない?


って...... あっ!

そのサービス、もう、ある...... 

八王子のガーデンメッセガーデンズで、
カリスマ店員 土谷ますみ先生
素敵な寄せ植えを作ってくれるんだった。


しかも百戦錬磨の土谷先生なら、

「玄関前に置く金持ちげなかんじのもの」とか

はたまた、

「義母が上京するんで
自分が作った体(てい)でドーンと見栄はりたいんですっ」

などのアリバイ工作にもバッチリの
素敵な作品を作ってくださるはず。たぶん♪

なーんて、勝手に書いていいのかな~
詳しくはお店へお問い合わせください(;^ω^)ゞ


ま、結局 ↑の写真の花苗『秋の寄せ植え』は
またダンナが作らされるはめになるねぇ。


夏の水やりなどお願いしているうちにいつのまにか
ペチュニア、ギボウシ、ヒューケラ、などの
名前も憶え、

いまや、朝あたいが目覚める前に
台風前の鉢の移動など済ませられるまでに育ってくれたダンナ。


そうねぇ、あとは、
リビングで居眠りしているあたいを
お姫様ダッコして2階まで連れてってくれたらいいなぁ~(^O^)/

(それはあたいのダイエット次第?)


2017年10月31日火曜日

ダイソーのメイクブラシ


100円~のお店ダイソーで現在売られている
メイク用チークブラシ、

超優秀!!



ひゃくえん!とは思えない使用感。


普通、安いブラシって
先端をカットして揃えているから
使ったときにチクチクするんだけど、

これは先端から揃えていく
日本独自の伝統工法 熊野筆みたいに
毛の先端が細くみえっぞ?とお店で発見。
(実際のところは不明)


物は試し、と買ってみたらばビンゴ!
使い心地バッチグーのチョベリグ!

ナイロン毛だからかえってコシもあって、
粉ふくみも悪くない。


普段使用している『無印良品』の
灰リス毛100%のフェイスブラシ
(現在廃盤の伝説アイテム)の
うっとり感には叶わないけど、


ダイソーの、このチークブラシは
その38分の1の値段とは思えぬ使用感。
ちょうどいいコシがあって使いやすい♪


100円だし耐久性はわかんないけど、
コレ、オススメです!!


以上、月に1~2回しか化粧しないあたいからの
一押しメイク用品でした~(≧∇≦)


女性に限らず男性にも。
ハケで顔ナデナデして
恍惚の境地へいってらっしゃいまし〜ღ˘◡˘ற♡.。oO



2017年10月27日金曜日

いがり教室@野川公園(東京都三鷹市)

先週、いがりまさし植物写真ワークショップへ行ってきたよ。

骨折する前にいけてよかった。

来月の新宿御苑での講座は
いけなくなっちゃったけど(^o^;)
(今なら空席1つありますよー)


さてこの日は武蔵野市(?)の
「むさしのカレッジ(市民講座)」による招聘講座。


▼ワークショップのポスターが公園のあちこちに。




集合場所の建物内へ入ると
な、なんと、受付スタッフさんがおりまして
さすが行政主催の教室、しっかりしております。


いがり先生の著書のファンだというスタッフさんが
楽しく司会進行をしてくださったり、
実地講座中も3人のスタッフさんが同行してくださり、

いやー、なんか、いがり先生って
やっぱりちゃんと先生だったのねぇ~(´▽`*)\(-""-;)コラッ



まずはスマホやコンパクトカメラで参加の方々へ
『露出』の設定のしかたを
機種ごとに丁寧に教えてくださいました。


あぁ、あたいも昔はスマホで参加してたやねぇ。
スマホの『露出』設定だなんて
どこでやるんだか見たこともなかったけど、

あの日、いがり先生があたいのスマホを指先で
ちょちょいと変更しただけで
スマホで撮ったとは思えない写真が撮れたっけねぇ。

→ 2015年5月24日『野の花写真教室へ』

→ 2015年7月14日『野の花写真教室へ(2)』


あれから2年=カメラ歴2年!
飽きないで続いています(*´▽`*)



さて、午前中はフィールドワーク、
午後は室内講座ということでさっそく公園へ。

雨つづきの毎日、なーのーに
この一日だけぽっかり晴れた!(^O^)/


▼野川公園の草っぱら。
この「雑草?」的なところで講座が始まります。





▼チカラシバ~(ドラえもん風に)




















▼これって枯れたら服にくっついてくるアレ、かね?
子どもの頃、ジャージを突き抜けて
太もも刺してくるから大っ嫌いだったのに
まさか写真で撮る日がくるだなんてねぇ(笑)









▼セイタカアワダチソウって
ウィキペディアに
「北アメリカ原産で、切り花用として導入された帰化植物(外来種)」って書かれているけどそうなん?





▼わぁ。野川公園にもミゾソバあったんだ~
犬くんと散歩にきていたころには植物に興味なくて
ぜんぜん見てなかったなぁ

















......と、いがり先生のお手本を真似て撮ってみました。

この日の先生のお手本はこちら→ ■■■


午後は室内で講座。

なんと、午前中に撮ったばかりの写真を
先生が講評してくださるという
めちゃんこ ありがたーい内容!

今さっき、みんな同じ条件で撮った
自分以外の人の写真も見られるなんて
すごく勉強になるよねぇ。


最近いくつかの単発写真教室へいってるあたいだけど、
いがり先生ほど親切で実力がつく写真教室って
めずらしいってことが分かってきたんだよねぇ。


なにしろ、今回も教室の冒頭で
「質問は大歓迎です。初心者のかたも遠慮なく。
他のかたが知りたいことかもしれないですから」
なーんてニコニコおっしゃって、
ホント、なんかこう、世が世なら
領民に慕われる貴公子だね、たぶん。


ほら、現天皇陛下とか美智子皇后って
御付の人が自然と「なにかして差し上げたい」と思いたくなるような
オーラがバシバシでてるって聞いたことがあるけど
いがり先生もそんなオーラが出てらぁね。
やっぱりお育ちの良さなのかしらねぇ。

人生は勝ち負けじゃない。だ・け・ど、
人様にお世話されることを
「見張られてる気がしてイヤ!」とか思う
感じ悪~い、育ちの悪~い
産湯がドブ川だったようなあたいには
そんな人生を歩むことはこの先もないんだろうなぁ(笑)





野川公園ワークショップ、
またあるといいなぁ~