2018年1月11日木曜日

メリークリスマス!(1)

七草粥も済んだというのにメリクリのネタだと?

えぇ、昨年末に花友さんに連れていっていただいた
オシャレなショップ&カフェめぐりを載せなきゃ
あたいの新年は来ないのであります。


ということで時は平成29年12月某日へタイムトリップ♪


▼まず訪れたのはアンティーク雑貨とカフェのお店。




オーナーご自身が作られたという
ガーデン小屋がまず目に入ります。





▼見上げると、いい感じにこなれた塗り壁が。
よく見ると窓枠のまわりに何かを塗り潰したような跡がある。

……ということは
もしやこのジョリパットらしき塗装も
ご自分で塗ったの!?
そして窓のサッシを木枠で隠して
内枠に木窓をはめてるの!?(゜ロ゜;ノ)ノ



ひょえぇ~ こうなってくると
▲このバルコニーのドアも
もしや窓を改造したものとか?
手すりもご自身で付けられたとか?


どんなガテンなオーナーさんかと
お店の中へ入ったら、
少女のように小柄で可愛らしい、おっとりとした優しい女性でした。

ギャップ萌えにも程がある。
良い意味で衝撃的だや~


店内にはオーナーさんがヨーロッパで買い付けてきた西洋アンティークが
素敵なディスプレイで並んでいて。

とか書いておいて店内の写真はないのだけど。
買い物ハンターの目線になっちゃったんもんで写真忘れてた(^o^ゞ


▼こちらは手作りのリースのもよう。
やたらいっぱい付けたくなっちゃう
あたいのセンスとはやっぱり違うわ~




一通り見終えても、また最初から見直しちゃうほど
どれもストライクな雑貨たち。

オシャレ上級者の花友さんと感想を言いながら見ると楽しさも倍増で
2周3周しても見飽きません。

フランスの蚤の市で求めたという
ベルギー製の鍋敷と、
コッパーの鈴を買いました。

年内最後の営業日ということで
割り引きしていただいちゃいました。
(花友さんのおかげ、ありがとうございます)


▼こちらはドールハウス。
売り物かと思ったら、なんとお店でやっているワークショップの見本なのだそう。
しかも1日でこれを作るとか聞こえたような……?




▼ちゃんと電気が点くの~!





▼窓のそとには鉢植えまであって
ミニチュアのおうちとは思えない。
てか、わが家より素敵((o(^∇^)o))



こんなのがもし本当に1回のWSで作れるとしたら
参加者も「プロの生徒さん」なのかな。

作ってみたいけど
あたい、細部にこだわる短所があるからなぁ(^o^ゞ


▼注文したマラサダが登場。




あたい、マラサダ、好きなのです。

日本でよく売られているマラサダは
揚げドーナツと同じものが多く、
業を煮やして独自の粉配合を研究したこともあるのです。

昔やってたmixiにたしかレポートがまだ残っているはず、と見直したら
餅粉を入れるのがコツと過去の自分が教えてくれました。


などと居丈高かましたのち食レポさせていただきますと、

あたいのマラサダはハワイ島仕込みの『テックスイン』タイプ(四角でふわもち)だけど、

こちらのマラサダはオアフ島の超人気店『レナーズ』系のかんじで、
丸くて、ふわっとしてて
揚げドーナツじゃなくちゃんとマラサダでした♪

特に、期間限定のいちごクリームに
本物のいちごが使われていて
とても美味しかったです。

年末のハイシーズンのいちごをクリームにだなんて!
オーナーさんの「ぜひ美味しいものを」という気持ちが嬉しいですね。


この日は3軒の「雑貨&カフェ」を巡る予定。
1軒目からこんなに素敵だなんて
や、やばい……お金もっと持ってくればよかった(9000円ぽっち)。

欲しいものばっかりだよ~!


(つづく)


2018年1月10日水曜日

赤だけ 深大寺

深大寺(東京 調布市)にて。












今日はこれにてドロンいたしやす。



2018年1月8日月曜日

カマたまご

うちの鉢植えユズの木を
去年から実家にあずけていて。

その1メートルほどの木に30ほどもの実がなったと
ママンから電話がきました。

で、その柚子の木にカマキリの卵が2つ付いてたんだって。

へぇ、もしやあのときのカマ子のお孫ちゃんだったりして~♪

なーんて電話でママンと話していたら
柚子の宅急便に「カマたまご」を入れて送る、と言い出して。

「柚子でつぶれないように考えがある!
任せて。ふふふ……」と
自信満々で送ってきたママンのアイデアがこちら。


▼『ハラダのラスク』の箱。
ガラス窓のデザイン(ビニール)が
夜の校舎くらいバリ割られている。




▼キレイに切りとらず
本当に割れてるかのようなバリバリ感。




カマたまごが呼吸できるようにだろうけど
これのことかい、得意気に言ってたアイデアってーのは ┐(-。-;)┌ フッ


きっとラスクをバリバリ食べながら思いついたんだろうねぇ。
ラスクも何枚か入れてくれればいいのに! 




で、さっそく日当たりのよい庭木にしばりつけてみたんだけど、
今日は雨ふりでちょっと心配しちゃって、

軒下に移動してみたり
風よけを作ってあげようか、だのと、
自然のものに過保護はかえって良くないだろうに気をもんで。


なにかをお世話したいのかもねぇ、あたい。

うじゃうじゃ出てくるの、見るのが楽しみだなぁ♪
でもこうなるといよいよ庭木に殺虫剤つかえないなぁ。


たくさんの本柚子、
今年もこれで柚子こしょうを作るつもりです。


2018年1月7日日曜日

玉ねぎタルト、作った

チーズを買いにいったカルディで
▼こんなん買ってみた。




さっそく。

飴色たまねぎに、小麦粉・卵・生クリーム・塩・ナツメグ&カイエンペッパーを合わせ、
(ベーコンだのコンソメだのは入れないほうが美味)



買ってきたタルト台に流すだけなんだけど、

▼あたい的こだわり。
まず具だけ入れて、




まんべんなく馴らしたあとに生地を流し込むと
汚さずキレイに用意できまする。
ダーッと入れるって美しくないじゃん?
(ガサツなおまいが言うか)



ガスオーブンで200℃で20分。


▼できた~。




土台つくりがないと超・超・超簡単!

調理時間たったの10分!!\(^o^)/
(焼き時間除く)




焼きたてすぐは土台が柔らかいので
粗熱が飛ぶまでのあいだは写真タイム。







そーいえば
世間の「ブログ写真を素敵に」的な写真講座は
↑みたいな内容で
半日で3.6万円+入会金1万円とか取ってるよねー。

カメラの撮りかたというよりも
雑貨や料理の置き方、スタイリングのほうに
重点が置かれている教室が多いみたい。


……う、うらやましい(笑)

初心者相手に何万円も踏んだくれる
たくましい精神力、
および、そんな教室へ通える奥さまがたの財力、
あたいも欲しいわぁ~♪





ところでお味は……?

うーん、イマイチでした。
カルディで買ってきたこのタルト台、
お菓子用なだけあって甘い(笑)

オーブンで焼いているときから
ふわぁ~んとバニラのような甘い香りが立ちました。

食事系のキッシュには合わない。
ラクだったのに残念!

でも、硬めのクッキーってかんじで美味しかったので
レアチーズケーキとかには良さそう。リピあり。


今までで一番ダメだったのは
同じくカルディで買ったアメリカ輸入のもの。

全粒粉のタルト生地で
昔、実家で買ってたニワトリのえさの匂いがオーブンからもわわ~ん。
食欲減退……


雑穀類は品質の良し悪しがはっきりするねぇー。
オシャレショップでついその気になって買っちゃった輸入の雑穀系シリアルって
エサや飼料の匂いがすることがあって。

日本人には日本製がやはり合うのかもね~ヾ(´▽`*)ゝ

(なんか変なところへ着地したな)

2018年1月6日土曜日

ツボ押しグッズ改造

昨日の夜、地震あったね。
うちのあたりは震度4でした。

そのときあたいはリビングで
上半身ソファーにもたれかかって
ダンナは床で、いつものように2人して
テレビつけたまま気を失っていました。


昨日は昼11時ごろにも地震速報があったよね。
ちょうど整形外科でリハビリしてました。
緊急ブザーが一斉に鳴って。


そういえば2011年の東北のあの大震災のときも
あたい、ちょうどリハビリ中だったんだよな。

群馬の山のなかのリハビリ専門病院に入院中で
ゆらゆら揺れる運動をしていたので
病院の柱にヒビが入ったほど揺れたのに気付かず。


1階リハビリルームから4階の入院室へ戻りたくても
エレベーターが使用不可になっちゃって、
理学療法士の先生たち4人一組で
お年寄りたち30人ほどを次々にタンカに載せて
階段をつかって3階4階へピストン輸送で運んでいて。


でさー、あたいは地面に足つけちゃいけないどころか
地面方向へ足を下げることすら禁止されてたのにさー、
理学療法士の先生ったら
あたいをタンカに載せて4階まで行くのは
却ってあぶない!とか言いくさがりやがって

「ちょっと早いけど階段のぼる練習しましょう!」
「まめ吉さんはまだ若いからダイジョーブ!」

などと、急きょリハビリ室にある3段しかない階段で
上り下りの練習させられたあと
いきなりの階段本番、しかも4階までだったんだよぉ(>_<)


ちっきしょーーー!!
あたいもタンカで運べーーー!!(笑)


■足には2キロの装具が固定されてるし、

■曲げられないのに登るのは大変だったし、

■4か月ぶりに下におろした足に充血して

■みるみる足の甲がパンパンになるし、

■そもそも久しぶりに立ったのでめまいするし、

ホント、キツかった......


文句ブーブー言っちゃったけど
でもあのとき世間はそんなもんじゃなかったんですよね。


あの瞬間を境にたくさんの人生が変わってしまい、
いまだに仮設住宅で暮らしている人もいるというのに
なんだか東京オリンピックなんてやるのぉ?ってかんじ。

オリンピック用動画つくるために5億円かかったとか聞くと
なんだかさー、分配がおかしい気がするんだよねぇ。


あたい、オリンピック大好きだけど
東京オリンピックは反対派なもんで
それ言い出すと長くなっちゃうから
このへんでちょっとやめてっと。


今日の本題に入ります。(えー、前書きだったの!?)


四十肩ってさ、もんのすごい
凝りこり固まって動かない、っていう感じなんさね。
(他の人はしらないけど)

あたい、肩こりない人だったのに~


今、スポーツ外科にかかってて
2週間に1回、肩の注射して
リハビリの先生にあれこれしてもらうんだけど、

指圧してもらうと気持ちイイ! 動きが良くなる!! 


というわけで自宅用に指圧グッズを買ってみました。

すべてダイソー!





▼ボール2個で100円。安い~
仰向けに寝て、テニスボールを肩にあててグリグリが最高!





▼背中をグイグイ押すグッズもダイソーで100円でした。
お店で試して押してみたら
この尖った先端が「点」すぎて痛い......





要らない布でも巻いて使おうかと思ったんだけど
店内をうろついてみた結果、こんなん発見。

▼ステッキ ゴムキャップ(100円)
シニアのみなさんの杖の先端に付けるものらしい。




ピンク色部分の直径を
店員さんに計ってもらうと19mm。

↑のステッキゴムキャップは
16mmと19mmの2種類が売られている。

わぁ、19mm、ピッタリじゃん!


でもあえて16mmを買ってみたの。
これがビンゴ! 
▼グイグイ指圧してもビクともしない~ 



押す部分が点→面に変わって
ツボ心地もパーフェクト!




気持ち良すぎて手放せない。




たったの200円で極楽だ~♪

クルマに置いておく用にもう1つ、作ろう。

2018年1月5日金曜日

ジョイフル本田でバサルト

昨日のつづき。
で、ジョイフル本田(瑞穂店)へ。

先日書いたJマート三鷹店と同様、
ここジョイフル本田にもの思い出がたくさんあって
買い物にくるのがつらい、と避けていたけど、

思い出の場所が「残っている」だけでも
ありがたいことなのだと
Jマート三鷹店の閉店で気付かされました。

そう発想転換できれば
あそこもここも、つらいところじゃなく幸せな場所だと思えるように。

Jマート三鷹店のおかげだねぇ(/ω\)


2015.5.5


▼大好きなスロープ。
ここでは必ず仁王立ち。かならず。





▼ジョイフル本田には犬ビスケットの試食があるんだよねぇ♪





▼うさぎさん見学したり、





▼ペットと一緒にお食事できるエリアもあったよね。




ジョイフル本田(瑞穂店)は
ずーーっと営業してくれますように~


なんて、追悼気分で店内を物色していたら……


▼このタイルの名前、バサルト!
犬くんは血統書の名前(本名)は
『バサルト・オブ・ショアー』って名前なんですよ~
ばさ吉~!\(^o^)(*´∀`)/




半年間、犬くんの話題こらえてたもんで
反動ですみませんヾ(´▽`*)ゝ


さて、前日のユニディ(狛江店)では
欲しいサイズの材がなかったけど、
ジョイフル本田はさすがの品ぞろえ。

ガーデンシェッドを作るためのキットなんかもあって
いやー、すごい品数だ。


▼これは芯を中心に残した柱材。かわいい!(かわいい?)
芯残しのコレを金太郎切りにして
玄関タイルにしているのを『劇的ビフォーアフター』で見たことがあって
キレイだったなぁ。




今回つくる目かくしでは
ポリカーボネートを擦りガラス風に使おうと思っていて。

自分でアクリルカッターでシコシコ切るつもりだったけど
カットサービス(1カット100円)で
欠けもなくキレイに切ってもらって満足です♪


長尺の木材は、
ウチの車で持って帰れる最長2.95メートルにカットして。

▼フロントガラスにギリギリだったので
かぶってた帽子をまいてカバー。
安全運転で帰宅です。




この週末の3連休で仕上げます......ダンナが。

ええ、構想とデザインと塗装はあたい。
木工(ルーターで溝ほりなど)はダンナ。

いや、この四十肩がなければねぇ
もちろん自分でやりますよ~ニヒヒッ(ウソだ!)

2018年1月4日木曜日

ベランダ改造に着手

IKEAでベランダ用のテーブル
(ASKHOLMEN)を買ったのさ。

▼小さめで、かつ折りたためてイイ!







でも買ったのは去年の春。

ベランダに設置したいと思いつつ
今まで熟成させておりました。

なぜすぐに置かなかったのかというと
自立しないというか、
後ろ側2本の脚をどこかに固定しないと使えない仕様なのです。


「だったらいっそ、ベランダをリラックススペースに改造しよう!」と
壮大な計画を思い描きすぎたあげく、

結局、手つかずのまま放置(;^ω^)ゞ


あたいの部屋のベランダは
のびのびできるような広さはないんだけど、

昔、読んだ『知的生活のすすめ』(安西徹雄 著 1992年)に
狭くても解放感は作れるというようなことが書いてあってね。

▼  だいたいこんな  ▼

狭い住宅を強いられる日本の住宅事情の解決法。
まずは「高い塀で周囲からの視線をさえぎる!」

たとえ広くない庭でも
人目を気にせずに風をかんじ、空を見られる
パーソナルなスペースは
気持ちが開放されるものであーる。

とか、

建ぺい率の高さによって
狭い土地に、さらに狭い家を建てざるを得ない都市部の住宅地。

「ロの字の家を建てる」ことで解決を試みよう!

▼建ぺい率のスペースを
中庭(パティオ)に置き換えることで
余地なく100%自分で使いきる。
また狭いスペースでも、
他者からの視線がなければ
開放的な気分に浸れるものだ。




みたいなことが書いてあったんだよね~
(今の建築法でも通用するのかはわからないけど)


そうだよね。
狭くたって、自分たちでやっと手にいれた土地だもん。
近所の目を気にせずめいっぱい使いたい!


うちはさ、両隣も向かいのおうちも
ご主人たちが自由業で日中家にいてさー、

あたいが庭でなにかしていると話しかけてきて
アレをここに置いた方がいいだの、
あのシーツ(洗濯物)は柄が良いだのと
気分最悪なのだ!

(一時期などは盗撮されて
それを編集したディスクをプレゼントされたことも)

(↑の結果、わが家の南側の庭は
立ち入らない放置スペースになっております。日当たりバツグンなのに!)


で、話をベランダに戻し、

『知的生活のすすめ』に書かれていた思想を取り入れ、
目かくしをたて
狭いながらも近所のジジイの目が気にならない
パーソナルスペースを作ろう!を
決行することになりました~ヽ(^o^)丿


とはいえ、引きこもりの家みたいに
要塞のような目かくしでは不気味なので、
開放的で風通しのよい目かくしにしたいところであーる。


1月2日に構想を練り、
1月3日は近所のホームセンターへ、
1月4日はジョイフル本田(瑞穂店)へ。




昔、ベランダでしょっちゅう
犬くんとシャボン玉して日向ぼっこしたなぁ♪

もし今回、DIYがうまく行ったら
風薫る季節に
ハーブティーを飲みながら、
手紙書いたり、編み物したり。

......なーんてことはたぶんなく、

ノンアルコールビール飲みながら
醤油の注文したり、
しいたけを干したりするのが現実だとおもうけど、

でもそれでも充分幸せ♪

庶民の狭い住宅事情は変えられないんだもん、
工夫でどうにかするぞーっ!


2018年1月3日水曜日

今度はコンビニで『森伊蔵』

昨日、『スーパーで森伊蔵』を書いたらば
今日は近所のセブンイレブンでも発見。

そっか、あたいが知らなかっただけで
案外、手に入りやすいもんなのかもねぇ。


▼「最安値」とあらば、昨日と比べていくらなのか
知りたいところであーる。
突撃取材!“〆(^∇゜*)♪




ここのセブンはちょっと大きめ店舗で
通常セブンの2倍近い売り場面積がある。

売り場に余裕があるからなのか
儲けの多いお酒に力を入れているらしく
商品棚の一周(4面)すべてがお酒だけの棚があった。

ざっと見、少なくても150種類はありそう。
コンビニにしてはかなり立派な酒揃えだ。

品揃えは多いけど▼商品管理はずさん。



日当たりバツグンの
直射日光仕立て♪ (^o^;)


▼もちろんプレミアム焼酎たちには
直射日光なんて当てやーしません。
レジのどまん前で
バイトさんガン見の監視販売中。


(『村尾』1万8440円もあります)


蔵元の抽選に当たらないと買えないといわれる
『森伊蔵』は7本もあった。
(セブンだけに~♪)


値段をみると『森伊蔵』3万240円。
この7本で21まんえーん!?
ひょええぇぇ~(゜ロ゜;ノ)ノ


お高くておったまげ~
だけど最安値を謳うだけあって
昨日のスーパーよりも1944円も安い。

えっ、そんなに安くなるなんて
元の値段はいったいいくらなんだ?
……と急激に怪しむあたい。


いや、ニセモノだなんて疑ってないですよ。
値引き幅があるモノが信用ならないのです。


ほれ、骨董品なんかでも
「普段は100万円だけど、今日はお姉さんにだけ特別50万円!」
なんて品には
そもそも100万円の価値なんてないものなのだ。

大幅値引きなんてされると
「モノの価値もわからず、ただ値引きに釣られて買うだろう」と見透かされているようで
小バカにされた気分になる疑り深いあたい。

「てめぇ、ふっかけてんじゃねぇぞ!」みたいな。

あたい、ごまかす人、嫌いなんで(^o^ゞ


……ということで、
一口も飲んだこともないくせに
『森伊蔵』はあたいのなかではもう
「買うこたないフォルダ」へ片足つっこみin。

飲んだことある人、
本当に1升に3万円以上だしてまで
飲みたくなるほどの品なのかおせーてー(≧▽≦)


そもそもスーパーやコンビニに並ぶほど流通してるなんて
近代工場で自動大量生産できてるってことなんじゃ?

あのプレミアム日本酒『獺祭』(日本酒)も
なんか最近あちこちのスーパー&コンビニで見かけるよねぇ?


昔は『越乃寒梅』だって『上善如水』だって幻の酒と言われて
蔵元に一筆書いてやっと購入した時代があったけど、
地酒ブームの勢いにのって
一時期、急にそこいらに出回るようになってね。

当初は「えっ、あの銘酒『越乃寒梅』じゃん!」とありがたがられて
店に並べればすぐ売れて。
(学生時代に酒屋でバイトしてたときの話ね)


今じゃ日本全国へ(かは不明だけど)流通量が増えて
蔵元は安定し、購入者はいつでも買えて
良いことばかりだけど、

「これがあの幻の酒といわれる『越乃寒梅』だ。まめ吉も飲んでみなさい」と
御相伴にあずかった中学生のころの
ありがた感、プレミアム感はもう無いやね。
(飲酒じゃありませ~ん、味見でぇ~す)


今回の、スーパー&コンビニで見かける『森伊蔵』も
なんだかその轍を踏む予感だ。


……などと、普段お酒を飲まない、もしくは
飲んだところで味なんて判らない
ノンアルコールビール中毒のあたいが
然もありなんと語る滑稽を
「くのっ、こわっぱが!」と
笑ってお許しくださいヾ(´▽`*)ゝナハッ


2018年1月1日月曜日

森伊蔵、村尾に魔王

どーも、あけおめ。今年もよろしく!

え、そんなノリ?
うん。おせちも作ったし、紅白も見たんだけど、

クリスマスをおざなりにしたことや、
年末恒例の柚子こしょう作りなどを
まだやっていないせいでスイッチ入ってないのかも。

メリークリスマ~ス♪からやり直そうかな?


と、なんだか普段の週末みたいな気分の元旦なので
ブログも、普通ネタで。

▼近所のスーパーで。
ぶっ飛びの品揃え!!!




え、『森伊蔵』って普通には買えない、

抽選に当選しないと
手に入らない
超レア芋焼酎なんでしょ?


当選すると、みんなツイッターやfacebookで
大騒ぎしてるアレでしょ?

公式ページでの抽選はこちら


他にも『村尾』に『魔王』も売ってますねぇ。


スーパーで売られてるってどういうことなの?
スーパーの人が抽選に当たった、ってことなの?
そして転売してるってことなの?

しゃーっぱりわからん。


ま、 あたい、焼酎呑めないし、関係ないか。


それにしても一升で3万2184円
約500mlペットボトルで約8000円かぁ。
なにがどうしてこんな値段になるんだろうねぇ~


さて今年はどんな初夢みるかなぁ♪


2017年12月31日日曜日

さよなら、Jマート三鷹店

去る12月15日、三鷹市民に衝撃が走りました。

「年内でJマート三鷹店が完全閉店するんだって!」
「今日から閉店セールですごい混雑らしいよ」と。

あたいがその『訃報』を聞いたのは
朝から八王子へ向かっていた途中でした。

えーーーっ!
あの、あたいの大好きなJマート三鷹店が!?


このブログでも何度も何度もJマート愛を綴ってきたあたい。

トイレの花や、
お店の入口に毎月飾られる置物や花などセンスもよくて
「わぉ!ステキ」があちこちにあるホームセンターでした。


Jマートそのものが好きで、
三鷹店だけじゃなく
相模湖店、富士河口湖店など
5店舗ほどわざわざ行ってみて
店舗ごとのこだわりなどを観察してみたり……


そのくらい大好きでした。
しょっちゅう行きすぎてたせいか、
あるときなど、家から駅に行かなきゃなのに
気がついたらJマートへ行きかけてて
途中でUターンをしたこともあって。

頭の中の回路がもう「クルマ乗る=Jマート」だったのねぇ(笑)


でもなんで、なんで?
だって土日なんてあんなに広い駐車場が混雑するほど
来客いっぱいだったし、

2016年には日本一のホームセンターに選ばれて
超優良店だったんじゃないの?


八王子で用が済んだその足でJマートへ向かうと
一報を聞きつけた客が押し寄せ、
クルマを入庫するのに1時間以上、
レジで会計待ちが40分ほどかかる混雑。

レジに並びながら、見知らぬ客同士で
「Jマート、良かったのにねぇ」と話している人も。


完全閉店セールということで
ほぼ全品20~70%オフ。

まだセール1日目だというのに棚はかなりスカスカ。
値段の高いHB101や大袋オルトランなんてすでに無くて、
乾電池やLED電球などまとめ買いしてる人も。


あたいも以前から気になっていたレンガを
無計画に80個ほど買ったり、
「いつもの」消耗品を買ったり。


そう、「閉店セールで安いから」というのもあるけど
お気に入りだった消耗品を
これからはどこの店で買ったらいいのか、
またイチから探さなきゃなのが大問題。

リピート買いしているお気に入り商品たちを求めて
まだ買い替え時期でもないのにフライパンや風呂桶など購入。


あ~。
昔、ご近所問題で病んでたころJマートは避難所だったなぁ。
店内の音楽の選曲(ブリティッシュフォークとか)も
おちついてて良かったし、
Jマートオリジナル商品や
おしゃれなガーデン雑貨などもそろってて
見ているだけでも気分転換になって
ついお買い物しているうちに気も晴れて。

お店に入ったときに仄かに香るラベンダーっぽい香りも好きでした。


それになんといっても
犬くんとの思い出がいっぱい。
many many.....

このタイミングで書くのもアレなんだけど
実は今年の春、うららかなお昼間、
犬くん、自宅で亡くなりました。16歳8ヶ月。

このことはちゃんと書きたいと思っていたんだけど
向かい合えないうちに年末をむかえてしまいました。


でも犬くんのことを書かずにはJマートを語れません。
駐車場に店内通路、どこも
犬くんとの楽しい想い出がいっぱいで泣けてきます。

▼犬くんの人生で二番高い場所。
(一番は御岳山神社)












▼Jマートへ行ってこの階段をみつけると
ピコーン★と目が光った犬くん。
小さな体でよじ登って
ペット専用カートに飛び乗っていた犬くん。




ウェットシートや消毒スプレーなども完備、ありがたかったなぁ。





▲乗るのも、▼降りるのも上手でした。
まだ下半身マヒになる前ねー








(↑3年くらい前。こんなヘラ顔してるけど胃に竹串刺さってて
翌日全身麻酔で緊急手術したっけ)


Jマートでカートに載って
おやつ選んだり楽しかったよね、犬くん!


そんなゴールデンDAYSを思い出しながら
犬くんのいないペット専用カートを押して
泣きながら店内をまわってみたり。


▼犬くんのいないカートと、おやつのない通路。
犬くんと一緒にこの通路、何回通ったろうな。
幸せがいっぱいの通路。
みんな居なくなっちゃった。

淋しい。本当にさみしい。

 


▼ペンキ売場ももうコレだけ。
(閉店セールから一週間後くらいのときの写真)。
ここの売り場担当のお姉さん、
よく相談のってくれてありがとうございました。




商品が少なくなるにつれ、
什器も片づけられて行って......




▼園芸売場もこの寂しさに。
ここで何回も土谷ますみ先生の実演で笑いました!



いろんな企画をしてくれてイイお店だったなぁ。



▼1F 園芸売場前の出入り口付近。
この近郊にお住いのガーデニング奥さまたちは
何度もあのドア通ったよね......(≧◇≦)





『訃報』から閉店までの14日間、
9日ほど通いました。
ああ、お別れがつらい(涙)


▼従業員さんが使用していたロッカー(3000円)や、





▼家具の見本を置いていたステージ(1つ500円)なども
売られるようになり、




そして今日、12月31日、

ついに完全閉店の日


楽しかった想い出と別れがたくて
ダンナと2人、閉店時間30分前に行ってみた。


▼以前、あたいが書いたのが無くなってるから
書き込みがたくさんで貼りかえているもよう。




読んでいると涙を誘うような
みなさん本気のコメントが多くて。

あたいと同じような想いがたくさん書いてあって。

みんな大好きだったんだよね、Jマート。


2階へ行ってみた。

いよいよ激安たたき売りで
▼アロマオイルは全品96円(独特な香りすぎてウチも買わず)。

▼今気づいたけど、このガラス2段のテーブル1000円!?
えーっ、買ったらよかった。庭に置きたい!





▼クリスマスグッズが大量に残ってました。
店員さんたちも急に「年内閉店」を知らされたそうで
知らずにたくさん発注したのかもね。





▼2F、エスカレーターあがってすぐのところの
元カントリー雑貨コーナー。




欲しいモノなんてないんだけど
なにか買ってみたくなって缶酒1つ持ってレジへ。

レジのおねえさん「テープでいいですか?」
あたい「えっと。酒もってうろついてると思われるのもアレなんで」
レジ「はは、そうですよね~ 私も経験あります~(笑)」

気さくなJマート店員さん共通の
「ちょっとした一言」をラストゲット。


そう、Jマートは店員さんたちがとにかくよかった。
他の店ではダメと言われそうなことも
あれこれ融通を利かせてくれたりしたなぁ。
(大っぴらに書けなそうなこともいくつか協力してくれた)


なんてしみじみしていたら
ついに『蛍の光』が流れてきてしまって......

あぁ、ついにJマート三鷹店とお別れ。


もし今、あたいが万引きでもしたら
もう少し店内にいる時間を引き延ばせるんじゃ?

なーんて、思考回路もおかしくなっていたら店内アナウンスが。


「本日も~ 
ご来店いただきまして~
まことにありがとうございます~
Jマート三鷹店は~
本日 夜7時を持ちまして~
完全閉店とさせて……」

最後まで言えずに
アナウンスの若い女性、
言葉につまってしまいました。

数十秒の長い沈黙のあと
違う女性の声が最後まで言い切って。


すると売場にいたお客さんたちからすすり泣く声がしてきて。

なんだ~
みんな、ただ閉店野次馬してるだけかと思ったら
うちら夫婦とおなじように
Jマート三鷹店が大好きで
最期のときを見届けにきているんじゃん!


あたいももう涙腺決壊。

『蛍の光』を聴いて泣くなんて
いつの卒業式以来かな。
(/ω\) (/ω\) (/ω\)


悲しいけど いよいよサヨウナラ。

▼エスカレーターを降りようとすると
あぁ、正面出口前に店員さんたちが並んでいる!

 

たくさんの店員さんたちが二重、三重に並んで
「ありがとうございましたーっ!」と
言ってくれて(≧◇≦)

泣いている若い店員さんを慰めている店員さんもまた、泣いていて。


そうして送り出されたお客たち。
女性客は泣いている人も多くいて。

なぜか自然とお店の前に立ち尽くし......




大晦日の寒空の下、お客さん50人くらい立ち尽くしていたかな。
すすり泣く声がときどき聞こえてきます。


店員さんたちがお店からでてきて
店長さんがお客様へ挨拶してくれました。

みんなに慕われているかんじの、いい挨拶でした。


こちら客側も
「ありがとーー!!」
「大好きでしたーー!!」
「この子(犬)はここで買いました!」
「店員さんたちも元気で!!」
と、みんな恥ずかしげもなく
次々に思いの丈を叫んだり、拍手したり。




悲しかったけど、同じ思いのJマートファンが思いのほかたくさんいて
なんだか嬉しかったなぁ。

みんな、紅白も見ないで掛けつけて。

Jマート三鷹店、愛されてたのにねぇ。


ちなみに売り上げは全Jマートのなかでもトップクラスで
年間0億円の売り上げがあったそうです。

そんなに儲かっててなんで!!!!


つぶれたのではなく
地主との借地代の交渉がまとまらず、
かつ老朽化で建て替えのこともあり
経費とのかねあいで閉店なのだという
ウワサ話を聞きました。


とはいえ、元々の経営者のかたなら
地代が多少高くても営業を続けてくれていたんじゃないかな。

44年間、この地で愛されてきたJマート三鷹店だけど
今年10月に某ホールディングスに買収発表されてから
あれよあれよといろんな面で「ん?」ってことがあり
たった2か月でこんな憂い目に。


Jマートはね、売れるものだけ置いてる普通のホムセンと違って、
選ぶ楽しみ、出会う楽しみがあって、
暮らしがちょっと素敵になる品揃えのホームセンターとして
稀有な存在だったのに
それが解らなかったか、ワタ○ン!


他のホムセンじゃなく
わざわざJマートへ買いにいく意味があったの!

許すまじワタハ○めっ!

哀しみのあまり憎さも倍増です。


たくさんの思い出をありがとう、Jマート三鷹店♪
Jマート、大好きだった!!!




悲しいけど、でもお別れをキッチリできて
気持ちが落ち着きました。

やっぱりちゃんとお別れはしなきゃだね……犬くんとも。


じゃあ一言。
さよなら、犬くんがいた2017年。
ようこそ、犬くんがいない2018年。

やだ、なにこの寂しい一年の〆文。

明かしたことだし、これからは遠慮なく
犬くん話だしていくよーっ!(^o^)/


閉店のおかげ(?)で犬くんのことを書けました。
最後まで本当に本当にありがとう、Jマート三鷹店!


【コーナン三鷹店シリーズ】
■ 2018年3月10日 Jマートとコーナン、比較レポ
■ 2018年3月28日 続・コーナン三鷹店(1)残念なところ
■ 2018年3月29日 続・コーナン三鷹店(2)気に入ったところ
■ 2018年3月30日 続・コーナン三鷹店(3)自動販売機